和食用語「宗太節」

  

宗太節(そうだぶし)

主に蕎麦やうどんのダシ材料になるかつお節である。

濃厚で香りが強く、色の濃いだしがとれるので、吸い物などに使う一番だしには適していないが、麺類のだしには最適。

カツオの一種である宗田鰹(惣太鰹)(ソウダガツオ)をかつお節に加工したもの。

宗田鰹は「マルソウダ」と「ヒラソウダ」の二種類が存在し、マルソウダガツオは別名「めじか」と呼ぶ。

なので宗太節のことを「めじか節」と呼ぶこともあり、小型のものを「ささめじか節」という。これは笹の葉に似ているためである。

主な産地は、鹿児島、熊本、高知。


雑炊 宗太節 雑煮椀 素麺
添え 底塩 蕎麦寿司 そぼろ
染め卸し