香味焼き
★木の芽焼き
春の焼き物で、山椒の若芽である木の芽の香りを楽しむ。
・材料は淡泊な白身魚やエビ、イカなどを使う。
・醤油、酒、味醂などで作った調味液に木の芽を叩いて入れる
(または焼きあがりに天盛りする)
・かけ焼きにして材料に香りを移しながら焼く
★山椒焼き
焼きダレに粉山椒を使う。
もしくは焼き上がりに粉山椒を振って仕上げる。
★利休焼き
胡麻の風味をきかせた焼き物。
やり方は多様であり、特に決まりはない。
★茗荷焼き
材料に巻き込んで焼いたり、香りづけに使う。
★若草焼き/ねぎ焼き
「ねぎ焼き」という名称自体は「お好み焼き」のネギを多用したもの。
ネギは香味の他甘みもあるので焼き物にも多用される。
白葱は一緒に焼いて食べるのが主、青ねぎは主に香りづけ。
★柚香焼き
ゆうあん焼きの他、振り柚子など手法は色々。
※その他、色々な香草を同様に使ってお試し下さい
<<和食焼物の基本