和食に基本から挑戦~汁物を動画でわかりやすく

汁もの

魚山人さんが書いた「椀物と汁物」を読んで、私がいかに和食というものを知らなかったかと痛感しました。

和食ってむずかしー

でも流石に魚山人師匠。

汁物は大きく下の二種類に分けられます。
・すまし汁
・濁り汁

これは単純明快でわかりやすいですね

鍋ものや味噌汁とかお汁料理はたくさんあるけど、「色付き」と「色無し」の二種類に分けられるんですよね、すべて。

和食の基本っていうと、必ず「だし」って聞かされます
だしから作るのはまず殆どがお汁物ですよね。

☆だしは煮物とか他にも使いはしますけど☆

つまり
和食の基本中の基本はお汁物 そう思っていいかも。

美菜もいろいろ挑戦してみますよ~(⌒-⌒)v

汁もの料理一覧

新着記事
けんちん汁
けんちん汁の作り方
けんちん汁の作り方を動画つきで紹介します
豚汁
とん汁の作り方
とん汁の作り方を動画つきで紹介します
みそ汁
みそ汁の作り方
みそ汁の作り方を動画つきで紹介します
しんじょ椀
吸物(しんじょ椀)の作り方
吸物(しんじょ椀)の作り方を動画つきで紹介します
いりこだし
煮干しだし(いりこだし)
煮干しだし(いりこだし)の作り方を動画つきで紹介します
基本だし
和食の基本だし
和食の基本だしの作り方を動画つきで紹介します

参考記事~汁物

  
[an error occurred while processing this directive]

↑ PAGE TOP