簡単な飾り切り・切り違い

  

切り違い(簡単キレイな飾り切り)

飾り切りの入門編です。

料理というのは、気軽に考えてまずは実際にやってみるのが大事。難しく考えて、嫌いになっては意味がないですから。



とても簡単な飾り切りなどを覚えておくと、それだけで食膳が華やかになり楽しくなります。まずは料理を好きになって行く事です。

簡単なのにかなり見た目の良い切り方に「切り違い」がありますのでそれを紹介します。試しにやってみるとよいですよ。

胡瓜の切り違い

真ん中に包丁を入れます。

上から入れた方がやりやすいでしょう。

切り目を入れた方を横にして。
そこから斜めに切り込みます

両端は切り離さないで中央の切り目まで庖丁を入れます。

表を切ったらクルリと裏返し、包丁の向きはそのまま裏も切り込みます。

 

そして左右を引っ張りますと

こうなります。

玉子焼きの切り違い

上のキュウリのヤツを二面ではなく、四面でやってみます。
この場合は真ん中の切り込みはいりません。

まず玉子焼きを四角に切り出して




こんな切込みを表と裏に。包丁の向きは同じです。

切り込みの深さは中央あたり。
表と裏に切込みを入れたら、今度は側面です。

包丁の向きは変えません。
玉子焼きを引き起こして側面を上に。

表裏を切ったものを引き起こして側面を上にしつつ

そのまま180度回転させ天地をひっくり返す

そして上になった側面を同じように切り込みます。

その裏側も同じように切る。

それを切り離すと

四面の切り違いが出来ます。

包丁の角度や位置は変えず、切る対象(玉子焼き)だけを動かしているわけです。四回動かして4つの場所に切り込む。
コツは切り込みの深さ。
深さが足りないと切り離せませんので、しっかり中心まで包丁を入れましょう。気持ち中心より深く切った方が確実です。

簡単な玉子の飾り切り②


波切り【扇面切り】