紅白膾
紅白なますは酢の物ですので、二の重に詰めてもかまいません。
しかし「水引き」であり、非常におめでたい料理ですので、祝い肴と同じ重に盛ると正月気分が増します。
作り方はいたって簡単。
① 甘酢を作っておく
酢とその7割くらいの砂糖、それに塩を少々
これを全体の3割程度の水で薄めて煮溶かす
火を止めて昆布を一片入れておく
② ダイコンとニンジンは長さが4~5㎝になるようにカット
繊維にそって縦に千六本切りします(マッチ棒の形)
※分量の割合はダイコンが4でニンジンは1くらい
京ニンジンならもう少し人参を減らす
③ ②に塩をひとつかみ振り軽く混ぜる
そのまま水を入れ塩水(立て塩)にして浸けておく
しんなりしたらザルにあげて水切り
④ ①の甘酢を半分使い③を3時間ほどつけこむ
※唐辛子も一本入れておく
⑤ ④をザルにあけて水気を切る
⑥ ⑤を残りの甘酢につける
(二度づけ)
★盛り付け
A 柔らかくなった昆布を取り出し、大根・人参のサイズに合わせて細く切っておく
B レモンか柚子の皮の千切りを好みで用意しておく
C 唐辛子も取り出し種を除き輪切りにする
(ハサミがやり易い)
ABを混ぜ込んで盛り付け、Cは上に散すようにする
汁気が出るので、重箱に詰めるときは小鉢盛りにして詰めるなどの工夫をした方がいいです。柚子釜でもいいですね。
こちらも参考にどうぞ
紅白なますの作り方【動画】