野菜の切り方>ニンニクのむき方

  

ニンニクのむき方

ニンニクは張りがあるものを選び、見るからにカサカサな感じで傷みの多い物は避けて購入しましょう。

一般的なニンニクのむき方

少量を使用する場合の普通の剥き方です。

★両手の親指の腹を使い、こする様にして外皮を剥きます


★根部分を上に向けて鱗茎をバラバラに

※これも指だけで出来ます

★根付き部分を数ミリ切り落とす感じで、包丁を真っ直ぐに入れる

★切り離さずにそのまま皮をひっかけて薄皮ごと剥く

※途中で切れたりしたら(しなくても)
上下を返して尖った方を折るようにして剥くと、うまく出来ますよ

ニンニクを切る

★炒め物や煮物(主に香り出し)の切り方

繊維を切断するように横からスライスします

★ニンニク自体を食べる時の切り方

繊維に沿って縦に切りましょう

★ニンニクを叩き潰す

包丁の腹(平)で一気に叩き潰すと効果が非常に高くなる。
素早く素材に香りを移したいステーキとか中華炒め物に。

1片をカットして(あるいは丸ごと)

ドンと叩き潰す

これはショウガとか他の香味野菜などでも使えるやり方ですよ。

しかし、「醤油漬け」にしろ何にしろ、ニンニクは大量に使うのが普通です。このやり方で1個ずつ剥いていてはラチがあきません。なので、大量のニンニクをサクサク簡単に剥ける方法も紹介しておきます。下のページにお進みください。
沢山のニンニクを簡単に剥く方法
ニンニク醤油漬けの作り方

ニンニクの臭いを抜く方法

ニンニクの臭いはアリシンによるもの。このアリシンには殺菌効果など有効成分があります。「臭いだけ」を抜きたい。こういう場合に効果的なのは牛乳です。皮を剥いたニンニクを鍋に入れ薄めた牛乳を加え加熱。沸いたら液を捨てる「ゆでこぼし」 これを三回ほどやって調理しますと、ある程度臭いを押さえられます。その理由は牛乳のタンパク質や脂肪がアリシンに作用するからです。また、牛乳を飲めばにんにく料理を食べたあとの口臭をおさえる効果もあります。

ニンニクは焦がさない

パスタや洋食・中華の炒め物などで香り出しのためニンニクを炒めますね。このときによく焦がしてしまいますが、これはよくありません。目的はニンニクの香りを炒め油等に移すこと。焦げ臭はいけません。
なぜ焦げるか?
油が高温になりすぎているからです。少し温まった程度でニンニクを加えて炒めると焦げません。火加減に注意し、透き通るような感じで綺麗な褐色になればOK。

中華料理に向く野菜の切り方

パラパラ炒飯の作り方

ギョウザの作り方