印籠(いんろう)
中空又は芯を抜きやすい材料に詰め物をした料理。
カブなどのように包丁等で中の空間を人工的に作ったものに詰め物をするのは「射込み」になる。
腰に下げる昔の小物入れ「印籠」が名前の由来。
印籠漬け(いんろうづけ)
白ウリやキュウリの芯を抜いたものに、しそ、キャベツ、唐辛子の一塩を詰め、押し漬けしたものを小口に切り、切り口を見せる。
印籠蒸し(いんろうむし)
・印籠漬け同様のものを蒸す
・飯蒸し風の「イカの印籠煮」
印籠煮 (いんろうに)
「印籠瓜」「印籠ゆば」「印籠わかめ」などを煮たもの。
「イカの印籠煮」がよく知られる。
印籠ずし(いんろうずし)
「イカの印籠ずし」
煮たイカに具を加えたすし飯を詰める。
「筍の印籠ずし」
筍の中に筍、油揚げなどの具を加えたすし飯を詰める。
飯蒸し | 家盛り | 筏 | 烏賊煎餅 |
生間流 | 錨作り | 毬栗揚げ | 射込み |
活け締め | 十六夜膾 | 石浜焼き | 石焼き豆腐 |
伊勢豆腐 | 磯辺 | 板 | 板前 |
板摺り | 一汁三菜 | 一文字 | 市松 |
糸掛け | 糸掻き | 糸南瓜 | 従兄弟煮 |
伊深時雨 | 今出川豆腐 | 芋掛け | 芋粥 |
芋田楽 | 芋の子汁 | 芋棒 | |
芋餡 | 芋殻 | 芋軽羹 | 芋籠 |
芋鮨 | 芋煮 | 芋松茸 | 芋飯 |
芋柚餅子 | 芋羊羹 | 芋麺 | |
煎り酒 | 煎り鯉 | 煎り鯛 | |
煎り卵 | 煎り鶏 | 煎り煮 | 煎り味噌 |
色染め | 色出し | 色止め | 祝肴 |
鰯越後 | 桜韮頭 | 印籠 | 煎り酒盗 |