東海寺和え(とうかいじあえ)
『たくあん和え』のこと。
東海寺は沢庵和尚が開いた寺で、名前はこれにちなむ。
たくあんを「千切り」「あられ切り」「みじん切り」などにし、水で洗うようにして塩抜き、土佐酢や割り醤油を含ませて魚や貝と和える。一般的にはアジやサバを昆布締めにして細かく切ったものを使用する。
東海寺和え | 東海夫人 | 当座 | 橙皮 |
東寺揚げ | 唐人 | 通し肴 | 遠江 |
銅八銭 | 東坡 | 刀法 | 道明寺 |
斎 | 木賊 | 特殊製法塩 | 床重 |
土佐 | 閉じ蒸し | 土蔵焼き | 徳利蒸し |
土場燗 | 止め椀 | 共 | とや料理 |
どり | 取り粉 | 鳥辺和え | 泥酢 |
鶏わさ | 団亀汁 | どんがら汁 |