鱠・膾(なます)
ナマスは、材料を細かく切り、酢であえる料理。
語源は「生酢」であり、現在の酢の物のこと。
魚介類が主材料の場合は「鱠」
野菜を材料にしたものが「膾」
(当初は獣肉を酢で和えたものを膾と書いていた)
直し | 流し物 | 流し缶 | ながれこ |
名残 | 梨割 | 菜種和え | 菜種蒸し |
納豆焼き | 七草 | なべ | 鍋下 |
鍋返し | 鍋地 | 鍋鴨 | 鍋止め |
鍋肌 | 生揚げ | 生代わり | 鱠・膾 |
生出汁 | 生出来 | 生身 | 生利節 |
並時雨 | 菜飯 | なめる | 嘗味噌 |
名吉 | 鳴門 | 納屋汁 | 南禅寺 |
難波 | 南蛮 | 南部 |