まぶし造り(まぶしづくり)
お造りの用語。
節や柵にした魚の身を刺身に引くと、両端の筋の荒い部分や形にならない箇所、いわゆる「切れ端」「てくず」が出る。これに薬味や調味料などを加えて和え物ふうにすること。中落ちをかいた「掻き身」も加えるケースがある。
最近はこれを積極的に活用した「軍艦巻き」とか「海鮮丼」などがよく見られる。
舞子丼 | 前褄 | 前盛り | 巻き柿 |
巻き独活 | 巻き簾 | 巻きずし | 巻き蒸し煮 |
巻き焼き | 枕褄 | 枕飯 | 真砂 |
混ぜご飯 | 混ぜ浸し | 混ぜ盛り | 松浦漬け |
松笠 | 松風焼き | 松皮 | 松茸豆腐 |
松葉 | 松前 | 真魚 | 俎板 |
真蒸し | まぶし造り | 飯借り | 豆金団 |
豆ご飯 | 丸 | 丸十 | 丸解き |
丸前角向 | 丸剥き | 万年煮 | 万年酢 |