記事内に広告が含まれています
PR

ネットが嫌いになった理由10年分

PR

インターネットよお前もか・・・(手前板前がネットから離れた理由がなんとな~くワカル話)

年配者にはログインすら困難なマイナポータルのサイト。(国民”“保険だってのに、カードリーダーがどうの、アプリがどうの。そういう事に慣れてない人はサイトに入れもしない。コレを作った連中は何を考えてんだか)

ログインもできない場所で手続きしなきゃ「給付金をあげません」に始まって、しまいにゃ「紙の保険証廃止するから保険証欲しかったらマイナポータルでやってね」ときた。

そいでマイナ保険証は病院窓口でエラーだらけという(笑)

国民全部がスマホをサクサク使える前提でモノゴトを進める。

(お年寄りの多くは未だに自分のメルアドも持っていませんしメルアドの作り方すら知らんのです。それが日本の「現実」です。そういう人たちは「役所まで取りにこい」「すごい待たすけど仕方ない」と。では病気その他で役所に行けない人には保険証を渡さないって事ですかね。ふざけるのもいい加減にしやがれ、ですな)


その強引さときたら・・・・
国民がどんなに不満を言ってもすべてシカト。。

強引さといえば

Microsoft、
Windowsは10で最後にすると公言したくせに、知らん顔して11をリリース。
ハイスペックPCでしか使えない11。で、10のサポートも終わると。
ウィンドウズ使いたきゃ上等なパソコンを買えってことですなつまり。

ツイッターは億万長者に買収され意味不明の改変ばかり。ユーザーはどこへやら。

メタは詐欺師たちのアカウントを放置。詐欺広告も放置。

AIは「学習」という大義名分でもって人の知的財産をパクリまくり。
AIが学習するのは仕方ないとしましょう。検索エンジンも昔からやってる事ですしね。

でも検索エンジンは著作権者のサイトへリンクで案内してくれるのに対し、AIは盗んで行くだけ。

なによりも、その「学習結果」は営利企業が利用するんですよ、最終的に。これってオカシイでしょうよ。

しまいにゃネットにコンテンツ上げる人はいなくなりますな。全部盗まれるんだから。まあ、現状ではクリエイターとAIの住み分けがどうなるのか不透明すぎるという事です。

その他その他その他、どこもかしこもって感じ。

共通してるのは、ユーザーの苦情は完全無視ってところですね。

ユーザーどころか政府機関の警告さえも無視してるし。

巨大になりすぎたんですなぁ。

企業巨大化の過程で、良い社員は駆逐されたんでしょう。
上からは利益最優先と合理化を押し付けられ、心ある社員達は出ていったと。

残った社員達もハードーワークとプレッシャーの毎日で、ユーザーへのサービスどころじゃないんでしょうなぁ。

こういう傾向がどんどん加速して止まらないとしたら
先々どんな世の中になるんでしょうかねぇ

おいらは人や社会の性質は昔から変わってないと思います。
ですがインターネットはこの10年で激変してます。

ネットに引きずられる格好で各メディアも規制規制の嵐。
クレームに敏感な企業体はSNSの炎上を嫌うあまり、まるで言葉狩りのような自主規制を「コンプライアンス」の美名で推し進める。

言葉だけを消したって、人間は変わってないんだから「差別意識」なんかはそのまま残ってますよ、人の心に。

IT大手がこの傾向を進めたらどうなるか分かりますか

北朝鮮や中国のように「自由な発言ができなくなる」ってコトですよ。
少なくともネットではね。

それってインターネットの自滅ですわな。

大手の独占暴走を許し続ければ、ネットはいつかそうなります。

だって大手の意に沿わないコトバをネットに上げれば消されてしまうんだから。発言も存在もね。もうすでにそうなっているんですよ、今現在。

しかし大手は利益追求の果てに「インターネットの自滅」が待っているなんて思ってもいないでしょうなぁ。

独占は権力を生み出し、権力を持てば貪欲が止まらない

貪欲の結末はいつの時代でも悲惨で恐ろしいモンですよ。

ま、こうなることは10年以上前からなんとなくわかっていました。というオハナシです

ネットの役割  at 2010年(幻夢をみていた時代の記事)

しかしネットは便利な物だというのを痛感します。どんな遠くに旅していようと、ネット接続環境さえあればリアルタイムで作業が出来ます。自宅に居るのと変わりがない。

つまりある程度の用件は片付いてしまいます。我々みたいな個人サイト運営者がやっているのはクラウドコンピューティングですんでなおさら便利って事です。アクセスコードさえあればそれでいい。

昔は旅先から電話一本繋げるにも難儀をしたもんですよ。それに比べればまさしく隔世の感ですな。

しかしインターネットの真骨頂は「個人の解放」でしょうな。今回、米国の友がこのような事を言っておりました。「ネット普及以前に比べて明らかに戦争・紛争が激減している」

{何をぬかしやがる、てめぇの国はアフガンにずっぽり嵌ってるくせしやがって。他人事のようなツラしてよくもまぁしゃあゃあと、コイツは}腹ん中ではそう思いしたけども黙って拝聴してました。

そもそもあれを「正しい戦争」だと主張する米国人のメンタリティに水を差しても無駄なこってす。「正しい戦争」なんていうモンなんぞ存在しないって事が分からぬので仕方がない。

そこに想いを馳せるのは、地球の裏側まで出かけて殺された若い米兵の肉親くらいのもんでしょうな。

おいらはこう返事しました。
「ビル・ゲイツにスティーブ・ジョブズと来てマーク・ザッカーバーグはまだ25歳。グーグルはとうとうネクサス・ワンを発売したね。おいらが気になるのは全部アメリカ人だってことだよ」

言外にネットをビジネスツールとしか考えない、つまり金儲けしか眼中にないアメリカ人を揶揄しているつもりでしたが、皮肉は通用はしませんでした。

確かにネット普及で情報の隠蔽が難しくなっています。それは独裁国家のキ印(元首)達にとって軍事行動を躊躇わせる要因になっているでしょうね。

すべてが筒抜けになって自分の邪まな野望が暴露してしまい、それを正当化してもウソとばれてしまう。結果的に世界から非難の嵐が巻き起る。

ペースは遅いですな。例えば「犯罪国家」をいまだに国際社会は国として丁重に扱ったりしています。タテマエとして独立国家の内政には干渉できないからです。

国家を形成しているのは国民であり、世論です。価値観を押し売りするTVや新聞といったヤボなものが、ネットへと取って代わればその世論の形成過程自体も変化していくでしょう。

「本当の世界が見える」のがネットです。

商業マスコミはスターやアイドルといったアイテムで、爆発的に世間の目を集めるという従来の手段が通用しなくなって来ました。「本当が見える様になった」のが大きな原因であると思います。

嗜好の分散、つまり個性化が進み、好みが細分化しているわけですが、単純に考えれば「マヤカシはもうウンザリ」って事で、要するに「裏側が透けて見えてしらける」のでしょう。それを強力に後押ししたのがネットですな。

今にきっと「国民であり、世論」が、ネットによって爆発的に沸くという現象が起きる時代が来るでしょう。

そうなれば国家は動かざるを得ません。国際社会は各国家が、国家は国民が、そしてその国民を動かすのは世論だからです。

つまりインターネットは民主主義を実体化させる道具なのです。

したがってネットがスパムや低俗な事象で占有される状況は、民主主義が未熟であるがゆえの衆愚に近いレベルとも言えましょう。

日本の政権の現在の迷走ぶり。これは今のネットのレベルと対の鏡の様な関係を表しています。

しかし、遅いペースながらもいつかは成熟します。その成熟を妨げるべきネット規制は逆流となります。過度の干渉は成長を妨げ、ネットが大人になるのを遅らせるだけ。

いつまでもガキ臭ぇのは愚で、見苦しいかぎり。子供じみた愚かさで自滅寸前の低劣TVのスタイルが、そのままネットに移動して来るのは絶対に避けなければいけない課題でしょう。

インターネットは大人のツールでなくてはいけないのです。いい歳をした大の大人がね、子供向け漫画の虜になってますなどと「恥ずかしげも無く公言」して何ら憚らない社会、そんなピータパン症候群からいいかげん脱却すべきでしょう。

ロシア発で有名になったサイバー攻撃の背景を考えると、個人の端末は勿論セキュリティを高めておく必要がありますし、今後政治や戦争などでもネットは標的になりえるでしょう。

しかしそれでもネットに規制を加えて死に体にするのは絶対に避けるべきだと思います。

マスコミが自堕落の末腐敗したゆえに果たせなかった「権力監視装置」として、ネットは成長していく運命を担っている。やがてネットで醸成される世論は国際社会をも左右する未来を迎えるはずです。

中国は現在の体制を維持する為にはネットに対して今よりもさらに強力でドラスティック な手を打たざるを得なくなるでしょう。インターネットの根幹である世界との即時通信というものにメスを入れたいのが指導部の願い。

しかしそれは不可能です。通信鎖国では中国の経済成長も終わるからです。ジレンマはそうのち強圧体制の雪解けに変化するとおいらは読んでおります。

ロシアのプーチン”国王”には、今後このネットとの戦いが待ち受けている事でしょう。プーチンは大統領就任直後は応援したい気持ちがありましたし、良い指導者としか思えなかったのですが、一体全体今の変わり様は何事なんでしょうかねぇ。

ともあれ彼は首相から大統領に返り咲き、長期独裁政権を築く腹の様ですから今後の動きから目が離せません。それはインターネットがどこまで現実的に機能するかを計るバロメーターになるからです。

巷間で言われている様に彼は「氷の独裁者」に変貌したのか、あるいは何か違う物を見据えているのか。それを明らかにするのも既成メディアではなくおそらくはネットでしょう。

そういえばジャック・バウワーのシーズン8が17日から放映されますけども、FOXの放送は確かグローバルTVでも観れるはず。次の目的地に行っても視聴が可能な様です。楽しみが一つ増えたのかも知れない。

ジャックの世界では相変わらずサイバー空間が必須なのでしょうかね。あの男の人生は権力の気まぐれに翻弄されて気の毒としか言い様がありませんが、ジャック・バウワーの真の哀しさは自分が戦い続ける「テロ」がなぜ発生するのか、その本当の理由を知っているところでしょうね。

あのドラマの人気ぶりから想像するに、実は多くのアメリカ人もそれを薄々理解しているのかも知れません。

さて、荷造りも終えたし、明日は5時前に起きてなきゃいけません。哀しいジャックとアメリカ人に乾杯でも捧げて寝るとしますか。

こんにちは、本当に面白く読ませていただいています。そして考えさせられる内容に、じっくりと、自分ではどう考えるのか照らし合わせながら、そして、お魚についても、知らなかった事ばかりで、興味深く読ませてもらっています。.

Posted by ぶんぶんこ at 2010年01月14日 18:40

お疲れ様~。

もしかして異国の地ッスか?今ゎ…
だとしたら この記事ゎ
『幽体離脱』した爺の『コトダマ』だゎな

ありえネェ時代だよ

インターネットなんてのゎ
ようするに病んだ奴らの戯れかと思ってたからね

最近ね 爺blogと出合ってから もしかしたらネットって奴ゎ…って思うよになりました。

パソ買う予定で積み立てた金を 地デジ対応型テレビに使っちまった(泣)
俺ゎテレビなんて見ないんすが やはり家族達ゎブラウン管が嫌らしく…

しかしな-この正月ゎテレビ三昧。
正月ッチャァさ テレビが花方なんだろ? 下らネェ バラエティー番組の 尚且つ去年に放映した再放送番組を 見て笑った俺ゎ
いったい何?
長男に言われたよ…
『去年もパパ笑ってたね』俺→(┰_┰)

まだまだ時間ゎかかるね
ネットが世論になるにゎ…

でもね もう大衆の希望ゎ
マスコミや選挙よりも わかりやすいネットのほうが 親近感を覚えやすいのかもな

どうも ついて行けネェ…
ネットの世界。

雑木林や藻場
干潟や生活排水なんて特集する番組が 何故にないのか…?

ネット…頑張れ。
ツカさスポンサー様方…あまり民衆を馬鹿にしないよに(笑)

道中 お気をつけなさって
爺m(__)m.

Posted by 鯔次郎† at 2010年01月15日 01:53

時々、アメリカという国は国家単位で芸術や音楽を通じて「アメリカニズム」的な洗脳をしているんじゃないか、と思うことがあります。
それも意図的にではなくごく自然に、身近なところから。

以前私はアメリカ出身の英語教師に、度重なる米兵(特に沖縄)の犯罪について質問したのですが、「そういう者は軍の規律によって厳しく罰せられる。だから大丈夫。」というようなことを言っておりました。
つまり、アメリカの正義はあくまで保たれている、ということです。

これって、すごく一面的で妄信的な考え方であり、未だに彼らはアメリカが「世界の警察」とでも思っているんじゃないかと不安になりました。

こういう考えが浸透している限り、中東の反発、宗教間の摩擦などは改善されないのではないでしょうか・・・。.

Posted by たっくん at 2010年01月16日 00:56

ぶんぶんこさん。

楽しんで頂けましたら幸いです。
下らない事ばかり書いておりますが今後とも宜しく願います。

鯔さま。お疲れさんです。

息がそのまま凍りつく様な場所にいます。
ああ忙しない。熱いもんでも飲んでちょっと一息(笑)

>雑木林や藻場 干潟や生活排水なんて特集する番組が 何故にないのか…?

あるには有るんですよ、そんな良い番組がね。
【視聴率が取れないんでそんなモン打ち切り】
これが滅びの道へと進んだ病巣でしょう。

まともなモン作ったって誰も観やしないって思いが進行して、しまいにゃ製作側がテレビ大衆をね、もう馬鹿としか思わなくなってしまったんです。

言葉の意味通り「馬鹿にしている」んですよ、見てる人達を。
本人達はその馬鹿のレベルに合わせて作っているつもりなんです。
つまり自分たちは優秀だと思ってるわけ。
これもまた妙ちくりんなエリート意識ですわな(確かに学歴は立派だが)
これがメディア病です。

いっぽう観てる側はいつまでも馬鹿ではない。
変なガキどもがね、恋愛しようが、結婚しようが、子供産もうが、離婚しようが、そんなもんなんざどうだっていい。やかましいっての!
そんな事でいちいちぎゃあぎゃあ騒ぐマスコミの方が馬鹿に見えるわけ。

でも「優秀さん」たちは頭が切り替わらない。
だからテレビマスコミはそのうち滅ぶ運命なんです。

視聴率って数字に踊らさた結果なのか、この程度の社会だったからか・・・・・
どちらにしてもその仕組みをそのままネットに持ってくれば(一部ではその傾向がすでにある)ね、ネットも同じ事になってしまう。

「ネットが大人のツールであるべき」とはそのへんの事を指しています。

たっくんさん。

アメリカって国は一律ではありません。
人種も豊富でまとめるのは一苦労。

「世界の警察」なのはある面で事実です。
空母ってもんの威力をご存知ですかね?
一つあれば(空母艦隊)それだけで小国なら制圧可能なほどです。
絶大な威圧効果を持っています。
それを常時機能させているいるのは世界でアメリカだけ。
その空母のほとんど全部がアメリカにあります。

それは動かせない現実であり、その事がアメリカ政府の強気の背景なのですよ。それプラスアメリカの消費者は食物連鎖の最上位、つまり「最終消費者」であるって強みもあります。

でもこの一年でだいぶ変化している感じがしますよ。
変化はいろいろな面に出ていますが、一言で表現すれば「弱気」になっているみたいですね。
でもまあ中東政策も含めて一筋縄ではいかんでしょうな今後も。.

Posted by 魚山人 at 2010年01月17日 09:20

■中国発のサイバー攻撃は「重大なターニングポイント」–マカフィー幹部が言及-情報統制をする中国共産党に未来はない?!

こんにちは。中国によるサイバー攻撃、検閲などの統制など、非常に問題です。私は、結局こうしたことをしなければならない、中国共産党に将来はないと思います。いずれ、中国は、分裂してまとまな国と、北朝鮮のような複数の国々に分裂すると思います。現在、中国がもてはやされていますが、実体はとんでもないの一言につきると思います。私自身は、中国とはまともになってから親交を深めれば良いと思います。それよりも、成長も著しく、親日的なインドに目を向けるべきだと思います。詳細は、是非私のブログを御覧になってください。.

Posted by yutakarlson at 2010年01月20日 11:15

こんにちはyutakarlsonさん。

たしかに仰る事に一理あると思いますよ。

アメリカで大変話題になっていたのは今回グーグルが中国に対してとった英断です。「よくやった」「サイバー攻撃をされてとうとうグーグルもキレた」、概ね米市民は歓迎している様子でした。

「国内統制」と「世界との貿易による経済成長」
これにより、矛盾は膨らんで行きます。
まして指導部は通貨に手をつける気はないし、過剰な国内投資を続けています。そのうちバブルがふくらみ、世界へはデフレを波及させてしまいます。
「自己本位モロだし」のこうした態度がいつまで通用するのか見物ですな。

しかし中国を過剰に責めても仕方がないんじゃなかろうか、とも思っています。真の問題点は中国を爆発的に経済成長させた『グローバル経済』だと考えているからです。

「一時的に甘い夢を見させて、根こそぎ奪っていく」、これがグローバル経済の本質です。今の日本がその典型ですな。
まるで空爆を受けた後のガレキのような街が残る。
荒廃はこれからが本番で、苦しみは長引くはずですし、人々の精神にも深手を負わせる。
中国も、そして次の国も、この同じシステムに翻弄される運命でしょう。

元々はお仲間の北朝鮮と同じく一党独裁の世界の田舎。
たんなる「後進国」にすぎなかったはずなのです。
そこに油を注入した『グローバル経済』にこそ注目すべきだと思います。.

Posted by 魚山人 at 2010年01月20日 12:34

2度目のコメントです。
こんばんは。

アメリカという国は、本当にプロパガンダがお上手ですよね。
ハリウッド映画は特にそうでしょうね。
今までは単なる娯楽として捉えていたのですが。
それらの映画に「アメリカ」としての「考え方」、「行動指針」、「政治的な主張」がよく現れて(表現されて)いると気が付いたときには、恐ろしさすら感じました。

本当に必要な事のひとつは個人個人が学び、必要な情報を拾捨選択していく事ですよね。

とても参考になりました。
ありがとうございました。.

Posted by Sara at 2010年12月30日 00:42

ネットと犯罪  at 2012年(夢が覚め、ネットが馬鹿マスコミと同じ道を進むと確信した時代)

ネットは規制される道を自ら進行中

またもや悲惨な「ストーカー殺人」が起きた。被害に遭った女性が、あまりに気の毒で言葉が出ない。

動機は今回もまた「男の妄想」によるものだからである。そんな理不尽極まりない理由で死なねばならなかった女性と、その御家族に弔慰を記したい。

ストーカーを育む「病魔」

新聞各紙に依って事件を要約すれば、以下の様になります。

事件
・神奈川県逗子市の集合住宅で33歳の女性が刺殺される
・容疑者の男(40歳)は女性を刺殺後、首を吊って自殺

事件の背景
・2004年頃、2人は交際を開始
 (男は教員、女性はデザイナー)

・2006年頃、交際は破局するも、男はストーカーに転ずる
 (女性は都内の所轄署に相談している)

・2008年頃、女性は逃れるように逗子に転居

・2010年の師走、女性は逗子署に嫌がらせメールの件で相談
 (つまり、転居後もメールは続いていた)
 (逗子署は家族を通じて男に警告)

・2011年、嫌がらせメールは「脅迫」にエスカレート。「殺す」という内容
 逗子署は脅迫容疑で男を逮捕
 男に懲役1年、執行猶予3年の有罪判決
 (逗子署は女性宅に緊急通報装置を設置している)
 (神奈川県警はストーカー規制法に基づく警告を出している)
 (男の有罪判決後、女性宅に監視カメラ設置)
・2012年、前半に大量のメールを送るも、初夏頃からメールが減る
 女性は「静観したい」と逗子署に申し出る

 
 しかし、同年11月、女性は刺殺される

なぜこの事件をブログ記事でとりあげているのか?
それは気になる点があるからです。

まず、この事件を報じているマスコミのスタンス。
その「方向性」はこうなります。
  「メールだけでは立件できない法は問題がある」
  「何らかの法的処分を下せるようにしてほしい」

つまり、「現行法の甘さ」で、防げる被害を防げなかった、と。

さらに、「警察はなぜこの種の事件を防げないのか」
これは暗に、「警察は何をしてる。怠慢ではいか」という主張。

経緯から見ると、逗子署は出来る限りの事をしています。
手を抜いていた様子はないと云う。(そういう報道になっています)

隠されたメッセージはこうですね。
「警察が何もできないのは、法規制が整備されていないからである」
「穴だらけの法を強化しろ」

これを受けて警察庁は、警察庁の片桐裕長官は8日の会見で、「連続メールは(現行法の)規制の対象外。今後、法律にどう位置づけるか、大きな検討課題」と、法改正にも言及。

「大きな検討課題」であると応じたわけです。

問題の核心に触れず、なおかつ「本質」をぼやけさせて、すり替える。見せたい部分だけを強調し、世論の流れを誘導する。何処に誘導したいのか?もちろん「規制強化」です。

「規制」とは市民生活の向上の為にあるのではない。ある連中の『利権』が、すなわち規制だと定義できましょう。

では、この事件の「核心」「本質」とはなにか?

ここで素朴な疑問。
女性は、06年に男と別れた後、転居までしている。おそらく男の執拗さから逃れるためでもあろうと思われる。経緯から考えて、これ以降、今年の秋まで、男は女性の住所も分かっていない。

ではなぜ、嫌がらせメールを送れるのか。
女性が「メールアドレスを変更していない」からである。

逗子署は、女性に対し、携帯番号とメールアドレスを変えるようにすすめているが、「仕事に支障が出る」という理由で女性は断っている。

この事件の「核心」は、殺人者たる男が、【どうやって女性の住所を突き止めたのか】です。

なぜなら、この手のストーカーは日本中に山のように存在してるはずであり、その連中の中には「相手の住所を知りたくてたまらない」者が相当いると考えられるからです。

この壁を破れずに「予備軍」に甘んじ、やがては諦める者もいましょう。だが、その反対なら?

>容疑者はメールやインターネットの掲示板などで女性の居場所を執拗に捜し、彼女の元勤務先にもメールを送って住所を聞き出そうとしていた。

>容疑者の自宅を家宅捜索し、ストーカー行為の詳細や女性宅の住所を特定した経緯を調べている。(パソコンなどを押収)

男は、2011年6月に脅迫罪で起訴された際に、女性の現住所を知った可能性があるとの報道もある。

しかし、住所を突き止めたのは今年の夏以降とみるのが自然であろう。このような男が居場所を知れば、じっとしてる訳がないし、次の年の春に1000通以上のメールを送っているのは奇妙。

※続報により、この件は「警察のミス」である事が分かった。
逮捕した男を取り調中に、あろうことか、女性の新しい名前や住所を読みあげたらしい。冤罪ばかり引き起こすわ、犯罪者に被害者の情報を漏らすわ、いったい警察は何をしておるのか。と言うか、これは「ミス」ですむ問題であろうか?※しかしながら、本記事の趣旨がこれによって変化することはありませんので、このままにしておきます※
そのメールも、5月に入るとピタリと止まったという。執拗なメールは住所が分からぬ「いらだち」でもあったとすれば、これが止まった時期に何らかの方法で住所を知った可能性がある。

世田谷区の男が、職も住所も変え、神奈川の逗子に移った「元彼女」の現住所をどうやって突き止めたのか。

ヒマと金があれば可能である。しかし、この加害者にそのような様子はない。あるのは、「執着心」のみであろう。

こうした話の先に浮上するのは何か。
「インターネット」と「SNS」である。

まず知りたいのは、被害者の女性がSNSを利用していたかどうか。SNSは本人が特定しやすい「サークル」である。

仮に使用していたとしても、トラブル発生の2006年には使用を停止したと、通常は考える。しかしこの女性はトラブル発生後も携帯番号とメールアドレスを変更していない。

加えて2006年はSNSが今ほど「ブーム」だったというわけではなく、最近加入した可能性もあろう。そこはどうなのか?

検索エンジンなるものは、「ロボット」が仕事の主役である。ロボットには人間の心理が忖度できないし、善悪の判断もできない。

「アルゴリズム」とやらも、数十億の人間の「思惑」を、どうにか出来るものではない。何れかのキーワードがヒットして、「ヒント」を与えた可能性は拭えない。

地を這う餌を追う鼬 それを狙う大鷲

自分は、この事件は被害書と加害者が「ネット空間で繋がっていた」という見方をしています。

もちろん警察に相談するくらい困る嫌な相手と、自ら積極的にネットを共有するわけはない。ネット空間は、時空を超越してしまっている可能性がある。

「本人が忘れた過去」さえネットには存在し、時間の経過を問題としない。ましてや「空間の隔たり」などというものなど、とっくに存在していない。そのことを、ネットを使うユーザーたちはどこまで認識しているか。

これ幸いとばかり「メールの規制」「個人への監視強化」、それに連なる「ネット規制」に傾いていくのは話がおかしい。

【迷惑メール】など何も問題ではない。アドレスを変えるかメールをゴミ箱に直行させれればそれで済む。どうでも嫌なら携帯・スマホを捨てればそれで終わる。

自分はいくつもあるウェブメールに一日500通は迷惑メールが来る。だからと言って困ることは何もありません。自動的にゴミ箱に入り、見ることがないからです。

つまり「無い」のと同じ事。大事なアドレスや携帯のアドレスは身内や信用する人間にしか教えない。それが当然でしょう。

個人情報を貪食して憚らぬネット関連企業にも、問題はあります。そこに一枚噛もうと狙っている「当局」の、規制強化とやらも胡散臭い。

ですがね、問題の根っこは「ユーザーの意識・認識」の度合いですよ。「自分自身を特定できる可能性がある」写真や情報などを、先々を考えず気軽にネット空間に記録する。

それで何もなければよいし、普通はなにも起きません。だが、世界中から届くニュースの内容が教えるのは、「何かが起きた場合、取り返しがつかない」という事実です。

自分を悪し様に書かれ、裁判に訴えるも、ネット空間にある「記録」を全部消すのはまず無理。不可能です。そのようなケースの多くは、元々、訴える側が、自分の個人情報をネットにあげたのが始まりなのですよ。

あのですな、今なにかと話題の「尼崎事件」、あの鬼ババァが人間の性質を現しておるのですよ。あれは異常者ですが、あのような面を人間は誰しも持っているんです。

「今現在仲良し・恋人」であろうが、それが続く保証はどこにも無い。人間の「妄執」「暗愚」「狂気」を、甘くみてはいけません。

人間をストーカーにしない最良の方法。それは「相手の甘い期待を完全に破壊してしまう毅然さ」です。

「甘い期待」、それが妄想を芽生えさせる土台なんですよ。「手が届く」と相手に思わせうる可能性を、全部潰す必要がありましょう。

もちろん、これは寂しい話でありどちらかと言えば「後ろ向き」しかし、1人の人間が10億人と仲良くなることはできんでしょう。

死ぬ時は1人、伴侶も1人だけで良い。短い人生で真に心を許しあえる友人も、数えられる程度で良い。

他人ってのはね、「こちらが望むとおりの行動」など絶対にしない。若い人はくれぐれもそれを肝に銘じておいて下さい。自分の人生を大切にしなきゃいけませんよ。

『ザルの穴状態』のサイバー空間と、『麻痺状態』の捜査能力

スマートフォンの国内普及率は18.0%だと言う。2011年の調査では9.5%だったらしく、ほぼ倍増。

しかしこれは推定値であり、調査対象数も限られている。都内を歩いてみての実感では、5割を超える勢いさえ感じます。

少々オーバーな感想だとしても、「爆発的に普及している」のは事実。ある調査によると、2016年には70%になると言う。世界では50%。アメリカでは96%。(人口普及率)

そうなるのは世の流れであって仕方のないこと。気になるのは、「使う人の意識」が追い付いてるかどうか。

「スマートフォンは電話ではない」「インターネットと接続してるミニコンピューターである」 ユーザーの何割くらいがそれを充分に把握しているかでしょう。

インターネットは非常に利便性が高い反面、危険性も高い。ネット関連の企業は利便性しか云わないが、「防げない穴」がある。

これは一例。

スマートフォンのデータを勝手に外部送信するアプリをインターネット上に公開したとして、警視庁サイバー犯罪対策課は、不正指令電磁的記録(ウイルス)供用の疑いで、東京都、IT関連会社社長(36)ら5人を逮捕した。

「アンドロイド」向けのアプリ配布サイトに、個人情報を勝手に外部送信させるアプリを公開し、ダウンロードさせた疑い。

警視庁によると、約9万人がアプリをダウンロードし、スマホの電話帳に登録されたメールアドレスや電話番号などの個人情報計約1180万件が外部のレンタルサーバーに流出しているのが確認された。

この事件は、容疑者らの運営するサイトへの「勧誘」が目的らしいので、比較的「マシ」といえるかも知れない。

だが、「メールアドレスや電話番号」だけではなく、狙おうと思えば他のこともできてしまうという事を見逃してはならない。

「実害」を伴う”フィッシング”を、なんと14歳の中学生が行なっていたという、これも直近の事件。

インターネット上で他人のIDをだまし取る偽サイトのプログラムを公開したとして、千葉県警は不正指令電磁的記録提供の疑いで、中学2年の男子生徒(14)を補導し、児童相談所に通告した。

大手の会員交流サイトのログイン用ページと酷似した画面に利用者がIDやパスワードを入力すると、情報を盗み取ることができるプログラムを自分のブログに公開して、ダウンロードさせた疑い。

これらの事件で注目すべき点。驚異的な技能を持つ天才プログラマーが起こした事件じゃない。つまり、「それほど高度な技術がなくてもサイバー犯罪は可能」と。

ようするに、リアルの「現実社会」と変わらないんですよ。いつ何時、事件・事故に巻き込まれるか分からないという点でね。

インターネットのサイバー空間に対して、「特別なもの」という意識を捨てる。それが大切な「心構え」だという気がします。

捜査機関の現実は「無能なお役所化」

先ごろ、各所に犯行予告・脅迫のメールを送りつけ、掲示板などにも犯罪を示唆する書き込みをしたとして警察は4人を逮捕。

それが全員無実であり、完全な誤認逮捕だったという事件がありました。信じられないほどの失態であり、「捜査ミス」などと言うレベルではありません。

たんにIPアドレス(PC端末を特定できる住所)が一致したというだけで逮捕にまで踏み切り、その事のみを根拠に「自白を強要」。あきれる他なし。

IPなんぞ、サイバー犯罪者やハッカー等にしてみれば、何の意味も無いってのは大昔からの常識ですよ。そんなことはPCを持ってる人は誰でも知っているはず。

20年前からの常識を知らなかったとでも言う気か、2012年の今、IPだけで逮捕してしまうという、あまりにもメチャクチャな捜査機関(警察)とは何なんでしょうか。

霞が関の女性官僚を誤認逮捕して犯罪者に「仕立てあげ」、それが無実だったことで大騒ぎになった検察の失態は記憶に新しいことです。

いったい日本の犯罪捜査機関(警察・検察)はどうなっているのか。ひとことで言うなら、『自白だけが頼り』ってことなんでしょう 。

・無理やり自白させられた側の痛み

検察当局は横浜市のホームページに小学校への襲撃予告を送ったとして神奈川県警に逮捕され、保護観察処分となった男子大学生(19)の処分を取り消し、家裁はこれを受けて保護観察処分を取り消した。

この横浜市の学生の父親がコメントを発表しています。
以下はその抜粋です

~こうして警察・検察が誤認逮捕を認め、家庭裁判所が保護処分取り消しを行うという結果にはなりましたが、逮捕されてからの息子本人と家族の苦悩と心の痛みは決して癒えることはありません。最も悲しいのは、親が息子の無実を疑ってしまったことです。

この件は、警察の構造的な問題、体質的な問題であり、本来国民を守るべき警察が、捜査の怠慢によって無実の国民、しかも少年を誤認逮捕し、冤罪に至らしめるという最もあってはならない事態です。真犯人の方が遙かに警察当局よりも優れたコンピュータの技量をもっているのを指をくわえて見ている情けない状況です。このようなことが二度と起きないように徹底的な検証と意識改革をするべきだと思います。~

>このようなことが二度と起きないように徹底的な検証と意識改革

それは果たして可能なんでしょうか?
警視庁に勤務する知り合いは、こんな事を言っています。
「上はもう完全に役人体質。現場も小役人の集団になってますよ」
「だから現場の捜査能力は落ちる一方で、先が思いやられます」

「自白に頼る」のは、結局のところ捜査能力が無いからでしょうね。足で裏を取って回るという捜査の鉄則が、軽んじられる環境になっているのかも知れません。「役所体質」とはそういう事ですので。

暴力団に対する規制が強化されましたが、この事で「ヤクザではないがヤクザよりもタチの悪い連中」が激増する結果になるでしょう。それに対して警察は対策案を持っているのか?

その先行きは、六本木で起きた「映画のような粗暴な殺人事件」にて、犯人とおぼしき連中を一人も逮捕できずにまんまと逃がしてしまった。これが暗示してますな。

これから先、サイバー犯罪の激増も予感されるので、『警視庁サイバー犯罪対策課』の精鋭たちに期待したいところですが、お役所独特の「現場を軽視する風潮」を改めないと、世界中に存在する「プロのサイバー犯罪者」に太刀打ち出来ない事態となるでしょう。

地道な捜査を我慢強く続ける現場の捜査官の仕事に理解をしめす。それが「上」に求められる事になりますが。果たして・・・・

サイバーテロなどは、一瞬にして国家の基幹部分を破壊することさえ可能なんです。「上」、そのまた「上」の人々は、税金を掠め取る事ばかりに頭を悩ませているヒマはないと思いますがね。

「イザ」って事態になってから「想定外でした」は、もうウンザリ

SNSによる個人情報漏洩については自分も気をつけています。

しかし自分のまわりにはそんな事おかまいなしに自らの個人情報を垂れ流し続けている友人がたくさんいるんですよね。
今の時代どんな危険に巻き込まれるかわからないのにそんな危険を冒すのは
”いいね!”欲しさなんでしょうか?

「危ないよ」
と言っても聞く耳持たずなんですよね。

「別に今まで何も被害にあってないし…」
と返されるのが常です。

SNSやってる人のほとんどがその程度の意識なんでしょうね。.

Posted by レトロピンテール at 2012年11月09日 20:04

お疲れ様です。魚山人様。
合掌。
この事件は、悲しい思いが込み上げました。少し、記事の主旨とは違いますがコメント申しあげます。

何故、ストーカーは自分の考えを押しつける事しかできないのでしょうか。
「相手の事を想像する力が欠けている。」
狂気の沙汰。
これは日本全体、いや、世界全体の話でしょうが、はっきり申しまして異常者です。金の亡者も金ストーカー異常者。利権に拘るのも利権ストーカー異常者。管理したがるのも国民ストーカー異常者。そして私の様な者も異常者。美味しい鰻にストーカー。住所(天然の産地)はどこだ!?笑

辛くても楽しく笑って過ごせる暮らしがいいですね。だって、それでも幸せですってはっきり言えますから。
こんなご時世には若いなりにうんざりしてますが、うんざりしているだけじゃ始まらない。
何か行動しなければ。

死に際には笑って死にたい。生まれてきて良かった。ありがとう。って、母に言って死にたい。愛する者にありがとうって言って死にたい。

いいかげんに、人様をどうのこうのって思いたくはない。
許せる心が欲しいです。

どんな人でも愛し続けたい。
そして、皆がそうあればいい。
そんな世界はまず来ないのでしょうが、夢想するのは自由ですから笑。
「こんな不幸せだらけの世界を変えたろう」

騙し騙され、もういいじゃないですか。言葉の挙げ足取りも子供じみたケンカも大の大人がする事ではないと思います。ましてや、殺人なんて。
ネットだろうが、現実だろうが、秩序ってものを心情ってものを確固たるものに一人一人が闘いつづけねばならない。そう思います。

支離滅裂のコメントお許し下さいm(__)m

魚山人様。肝に銘じておきます。いつもありがとうございます。

長駄文失礼致しましたm(__)m.

Posted by 鰻乃慎 at 2012年11月09日 22:25

「ストーカーを育む病魔」か。
なるほどね。

お疲れ様です。

ネット SNS 掲示板…
コイツらが生活の一部になるにつれ「喧嘩」ゎ減ったろな。

もち!夫婦喧嘩ぢゃネェ。
ガキの喧嘩
街角でゴロツキ同士の喧嘩
職場や学校での喧嘩

今俺ゎ携帯パチパチしてる訳だが 極力会話口調でコメするように努力してんだ。
そりゃ俺が「ネット君」に なりたくねぇから。

爺が今回取り上げた事件なんて 今後増加するばかりだろうね。

下手すりゃ ぉ互いに顔知らねぇのに殺人事件に発展すっかもな。

個人情報なんて守られる訳がねぇ。
アプリがどうの言う事件が あったが だいたい携帯各社がサービスに夢中で プライバシー確保なんざ ありえない!それこそ人間の根底にゎ尼崎のババァがいるからな。
警察なんて 役人と変わらないよ。(事実ひどいのしか知らないし)アテにするような生活を してっから ヤラレんダロよ。

あ゛!
俺…爺に本名伝えたな…
ヤバッ(/;°ロ°)/

病魔ゎ個人各々により内容が違うであろう。

俺思うんすが
3D画像があろうが 所詮ネットッツーか パソコンや携帯の世界って2次元なんだよね。

そんなモンに 魂を捧げちゃいかんと思うよ。

それとも何?
blogを辞めたくなった?
爺?

今回の事件。
彼女ゎデザイナー。
名前なんざ すぐに検索出来ちまうはず。しったらストーカー行為なんて簡単じゃん。

「ストーカー行為」
人として理性と狂喜が同居すんのゎ確かだと思うが
「心と肉体」のバランスを損なうと 人ゎもろい。

そいや
加害者の親がマスコミの取材を受けてたが 神経を うたぐりたくなるな。

この親あって この子あり。

また来る†

ゴメン
30分ほど寝てたm()m 風呂入るm()m.

Posted by 鯔次郎 at 2012年11月10日 02:09

レトロピンテールさん。

SNSそのものに対しては否定感情はありません。
便利なものだと思うし、多いに利用すれば良いと考えています。

「使い方」でしょうね、やはり。
個人情報を掲載しても、その「効果」を計算済みであれば、マルでしょう。
例えば就職活動とか、ビジネスソースとかね。

何がいかんのか言うと、ネットではない「リアルにおける認識の甘さ」。
現実がいかにドライなものかを把握していれば、ネット上でも問題は起きません。

鰻乃慎さん。

あなたのコメは本当に人柄が滲み出してナントモ・・
あんまりホメると、またボラジが何か言うんで(笑)

鯔さん。

尼崎の鬼婆の事件には、非常に興味がある。
婆の異様な寄生生活、それを可能にさせた環境。なぜ婆ごときに家庭を崩壊させられ、挙句命まで奪われたのか。

あの件はね、「クレーマー」、「モンスターペアレント」、「ネグレクト」、などなど、現在の社会における病魔が全部凝縮されている。

もちろん、あの婆は究極の「ストーカー」でもある。探偵も雇わずに数日で逃亡先を突き止める「警察以上、昔のヤクザなみ」の手腕には呆れるほかない。

ユダヤ的な言い方ではこうなるだろうね。
「あの婆さんは日本人のスーパースターだ」

少しだけ人生の向きが違ったなら、おそらく「新興宗教の教祖」として莫大な金を信者らからもぎ取り、巨大な財産を築いていたに相違ない。

「クレーマー」、「モンスターペアレント」、「ネグレクト」、「ストーカー」
この延長線に「生活保護費の不正取得者」、「あらゆる詐欺師達」
厳しい意見を言うなら、これに「オレオレ・振り込め、詐欺」にひっかかってしまう人々を加え、「あるスクラム構造」が浮かんくる。

「日本における負の連鎖構造」ですよ。金銭や世俗以外は「全ての人間的感情」を失った人々の姿と、そういう存在を許してしまう「知らない人々の群れ」だ。

この後者の人々がネットを日常的に扱うようになれば、前者も当然追いかけ来て、事件というのも必然的に頻発する。ようするに今は、【舞台がネット空間に移動している過渡期】なんですよ。.

Posted by 魚山人 at 2012年11月10日 05:37

免疫力をつけて身体がウイルスに感染することを何とか避けたい。
同時にパソコンがウイルスに感染することも避けたい。
gooブログにアクセスすると、ウイルスに感染することがあるから、近寄らないことが望ましい。
URLがblog.gooで始まっている。また角の中にgが入った赤いマークが付いている。
ウイルス対策ソフトがパソコンに入っておれば問題ないと思われるが、念のため。
君子危うきに近寄らず。.

Posted by 危険goo at 2012年10月31日 12:08

このニュースを検索した時に、以下のような記事も目に止まりました。

時間外勤務で2千時間を超える「残業」をしていた職員が
【埼玉県庁】
年間で1千時間を超える時間外勤務をした職員が79人いた
時間外手当、最多は783万円 年間支給とほぼ同額
【さいたま市】

2千時間って 公務員は自宅に帰らないんですかね(笑)
昔の丁稚奉公や住み込み板前じゃあんめぇし。
無制限に出る残業代がなけりゃ、そんなのはどうでもいいこってすが。

ま、これは埼玉だけじゃなく、「何処のお役所」でも似たり寄ったりでしょうな。

長年のデフレ不況とやらでもって、「サービス残業」を強いられている民間企業のサラリーマンや、正規の職さえもない「非正規」の人々は、このニュースをどんな気持ちで見てるのだろうか。と、思いましたね。

民衆党ってのは、モトモト「こういうシロアリ」を退治するって、政権についたはずですが?(笑)
なのに、そのシロアリに「消費税」っていうボーナスを支給するアリサマ。
死刑にしましょう(笑).

Posted by 魚山人 at 2012年10月31日 15:38

お疲れ様です。魚山人様。

現在では意外とスマホの普及率は少ないのですね。知りませんでしたm(_)m 私も持ってないですけど、同じく持ってない方といったら、使い方の知らないオジサンばっかり笑。年代別だと20~30代までは7割位超えるかもしれませんね。(想像ですけど) 私の彼女さん(7つ年上の方です)もスマホなんですが、ゲームばかり笑 冗談の嫌みでDSでも買ってあげようか?って聞いたら怒られました。 「そんなに子供じゃないから!」 …でも同じゲームじゃん(--;)

サイバーテロみたいなのは、何か目的があってやっている集団と遊びでやっている個人はなんかデモ隊と感じが似てますね。
犯行予告とかは意味が判りません。楽しんでるだけじゃないですか。

警察さんでも良識のある方には頑張って貰いたいっていつも思うのですが、なんだがなぁって思う事もしばしばで、例えば、いつまで鼠取りやってんですか?って聞いてみたいです。笑
点数取りってそんな…。
他にやらねばならない事って沢山あると思うのですが。でも、この方達も好きでやってる訳ではないとも思うんです。

下でコスイ事をやってるのも、上で大問題を抱えるのも、警察だけではない、日本の官僚方や先生方だけの責任でもない、その一人一人だと思います。
結局、楽しようだとか、ズルしようだとか、金を儲けるには、みたいな考え方をしている方々、地位や名誉を死守したい方々。
それは現在どこにでもいると思います。魚山人様のブログに出会う前は、楽したい、ズルイ人間でした。ただ、現在の自分自身でも、そんな考え方がよぎる瞬間ってありましてm()mそんな時は「あなたはそれでいいんですか?」って問いかけています。 「いいえ、良くないです。すみませんでしたm()m」って自分に答えます。
精進です。
偉そうに生意気な事ばかり言ってますが、魚山人様のブログに出会ってから本気で人生に向き合う事ができました。
自分でも驚く程人生が変わったと思います。本当の喜怒哀楽ってのは自分と向き合わないと感じられませんね。今まで、死人だった様な気が致します。
魚山人様。いつもありがとうございます。

関係ないんですけど、本日とある美術館に行きまして、「葛飾北斎と歌丸広重」を見て来ました。感想なぞおこがましくて何も書けませんが。笑
行って良かったって思いました。
長文失礼致しました。.

Posted by 鰻乃慎 at 2012年10月31日 16:45

こんにちは。何時も拝読致しております。
今回の冤罪、強要自白事件には思うところがありましたのでコメントさせて下さい。

私は遠隔操作予告犯(真犯人と称される人物)には功罪有り、翻って関係当局及びマスコミについては全く支持しない、と言う意見を持っています。

結論を申し上げますと、「犯行予告に限っては放っておけば良いただの落書き」です。相手にしなければ良い。立件しなければ良い(捜査能力も無いなら尚更)。
所謂サイバー空間とやらも、「リアル」も、変わらないのであれば、ネット犯罪予告の殆どもただの落書きで済むことの筈です、
そして、冤罪強要自白というのは今までのネット関連事件にかぎらず、氷山の一角ではないのか?と言う疑問を持っております。

先ず、一連の経緯から非常に違和感を覚える点がありまして、それを下記に述べます。

1,遠隔犯行予告そのもの(等)が与えるであろう社会的影響に比して、国家権力がする(した)冤罪逮捕、及び強要自白の社会的影響や事件性について、明らかに後者の方が大きいと思われるのに、前者ばかりが大事であるかのように当局やマスコミが偏向している事

2,警察検察等司法当局が上記1の後者について(=当局の犯した不祥事と言うか犯罪行為といってもいい)、全く「責任を取っていない」こと(批判報道もマスメディアでは比較的目立たないこと)

3,ipアドレス偏重に基づく誤認逮捕が明らかになっても尚、同IPアドレス情報を証拠偏重していたことについてどのような反省をし、また具体的な改善策や責任の所在をどうするのかをもろくに表明していないのに、2チャンネルに開示要請など、改善も引責も無きまま同様捜査継続は行なっていること
(=冤罪発生リスクが何一つ処理されたとは言えない)

4、遠隔操作及び犯罪予告を行った当事者を「真犯人」と呼称することについて

上記1については、大量の冤罪被害者を出す位ならば、はじめから何もしないほうがマシだと思います。
優先順位としては冤罪強要自白を防ぐことを最優先急務とすべきです。さもなくばネット利用者全員が当局の一存で犯罪者にされてしまいます(既にその様な状況なっているともいえますが)
先ずは全面敗北を認めて当該捜査は直ちに凍結すべきでしょう、サイバーテロ犯取締体制は確かに必要ですが、現状では寧ろどっちがサイバー犯なのか分かりません

上記2については、御免で済んだら警察も法律もはいらない、と思います
やってもいない犯罪で逮捕どころか処分までされた方々が居るのに、一方でその冤罪を作ったことについて厳正に処断されるべき当局担当者らがそうされないと言うのはおかしい

4については、もともとは威力業務妨害容疑との事の様ですし、確かに予告された方に迷惑をかけたのは事実です。但し予告犯を罪に問うならば、同時に無実の人間の人生を誤認逮捕で滅茶苦茶にした張本人はあくまで当局なのであって、その刑事責任をも問うことも疎かにすべきではありません
しかも書いた本人と思われる者が予告は実行する気はないと表明しているにも関わらず、未だにおいてこれ以上、合同捜査本部などとおおがかりな操作をするに相応する事件性重大性は認められうるのか疑問です

遠隔操作についてもウィルスにしても普遍的な技術の応用にすぎません
何も新しい事は無いのに、マスコミ等は新型サイバー犯罪などと喧伝している様ですが、
それは無知か或いは印象操作のどちらかと思います
今までも出来たかもしれないが誰もやらなかっただけ、これからは誰にでも出来うる事が明らかになっただけです
その「誰でもの中の一人」に過ぎないであろう当該「遠隔予告犯」をそうさせるに至った社会的背景こそ問題視すべきです。

恐らく今後日本国家はこれを受けて、誰も責任を取らぬまま益々、「ネット規制」とそこに絡む利権の増強に邁進していく事と思います.

Posted by 123abcd at 2012年10月31日 17:39

こんばんは、鰻乃慎さん。

たしかにね、誰だって楽したいし時には怠けたい。
欲もあるし、頭の中では「逮捕されるようなこと」だって考えるでしょう。

でもね、社会にはルールってもんがあります。
それを守らなきゃ、人様に迷惑をかけることになる。

だからこそ、皆が自分を抑えこんで、分をわきまえて生きるんです。

そういうことを、使命感を持って、誰よりも率先して行い、人々の手本になる。
それが「公務員」という職業なんですよ。
だからこそ、人々は「自分の血のような」税金を、彼らに預けているのです。

ところが、その正反対としか言いようがない現実。

ここを正していくのが何よりも重要なんですよ。
日本という国の未来のためにね。

「葛飾北斎と歌丸広重」
良いモンをみましたね(^_^

あれと料理の仕事を関連付けるとすれば。
「イメージをまとめる力」です。.

Posted by 魚山人 at 2012年10月31日 19:12

123abcdさん、こんばんは。

1、2、3、4と、すべて正鵠を射らておりますね。
その通りだと思いますよ。

「氷山の一角」もそうですけどね、
ここ1~2年の間、「彼ら」が何かしらの目的をもって動いている。
それを少し前から感じています。
マスコミはあまり報じないのですが、「その関係」の法案成立が妙に多い。

それに歩調を合わせた「みせしめ」も目立つようですね。
今回の件もその流れによる、勇み足。あるいは「示威」?

もちろん、全体としては「規制強化」の流れなのですがね。
世界的に俯瞰すると、中国・ロシアのネット規制推進組と米欧の反対組が色々と調整しておるようですけども、日本はこの点に関しては「中国・ロシア寄り」ではないかと疑うところです。財務省から警察庁まで全ての官公庁が、それを内心熱望してるのはミエミエですからね。

国民が、「手玉にとられぬよう」願うばかりですな。.

Posted by 魚山人 at 2012年10月31日 19:12

サイバーだの
IPだの…意味不明なんすが俺…

お疲れ様です。爺。


その冤罪だったり2チャンネルに書き込みだったりッツー事件ゎ認知してっけど。

クッダンネェな。

だいたいよ
その前に迷惑Mailなんとかして欲しいよ。ありゃ完全に犯罪ぢゃね? 携帯所有して間もなくの頃 とあるMailが来た。内容ゎ エロサイトの閲覧料金請求。俺シラネーから返信したんよ。しったらさMailアドレスから俺を特定するのに6万円かかるから その
金額も加算するッツー返信が来たわけ。

仕事中に来てたMailで 仕事ハネてからのやり取り。
俺さ そのまんま警察署に寄ったのね。んで説明したんよ警察官に。
笑われたよ。警察官に。
「なんで返信したの-?」
だって。
そりゃ身に覚えがネェから返信するでしょ普通。 が明らかに架空請求なのゎさすがの俺も理解したから警察署に来たのに笑い者扱い。

「振り込め詐欺」と どこがどう違うんだ?
同じぢゃネェか!
DoCoMoもおかしいだろ。
当時の俺ゎMailを受信しただけで料金がかかる契約。
送信したヤッを何故に特定し裁かねぇの?俺ゎ被害者なんだよ?


くだらないことをコメしてみる。

パソコンもスマホも
ネットってないと 死んじまうのか? 計算機のスンゲーやつに留めときゃいいものを
(笑)
死んじまうヤッらゎ死んだらイイよ。大切なモン見失ってるからな。爺の返事コメにあった(死刑)笑

警察
爺のダチに いるんダロ?
あんま 言いたくネェが
「下」(現場)も腐ってるゎな。
「礼儀」が なってねぇよ。
「私服」に いきなし取り押さえられ カチッ!っと手帳見せられ 俺が 押さえ付けられたら「制服」が数人飛んで来た。 もち誤認。
その後なんのケアも無し。恥をかかされた。
迷惑Mailに返信しちまうより 警察官を宛てにするほうが お笑いぐさダロによ。

「親分サン」のほうが よっぽど一般社会の治安に貢献してるし。だって狂犬を野放しにしねぇからな。爺も記事に書いてる奴らさ。

「力」
これ
最近ない。
暴力でも権力でもねぇ
「○○する力」

立ち向かう
継続する
我慢する
打ち砕く
「力」

能書き言う前に
ヤルこと やったのか?ッツー話ぢゃネェのかな?爺?

時間帯で右折禁止の交差点の「先」で違反車を取り締まるオマワリ。バカやってろ。
交差点前に立ち右折させないのがアンタらの仕事。危険だから右折禁止なんだろ?
その時間帯ゎ。

餌にヨダレたらす
もう
おおよそ この世のものとゎ思えネェ連中。

「削除」カチッ!

笑う。.

Posted by 鯔次郎 at 2012年11月01日 02:08

PS:SuperFryの「輝く月のように」

聞いてみて。

彼女 150㌢しか身長がない

この歌声。

歌詞も なかなか。

社会風刺も ありがたいし
今ゎ必須ダロうが その前に自身が輝かなきゃな!

負けてらんネェし!

コマタのキレキレなVocalだ。.

Posted by 鯔次郎 at 2012年11月01日 02:52

おほほほほほほほほほほほほほほほほ

ワシが犯人じゃけ

      すまん すまん。。。。(~ェ~;ゞ ←魚山人ふう  (謝れっ 爺ッ)

ワシね アノ◯マスの一員じゃけど  今回のは 依頼 なの

日本人のお役人風のヒトに頼まれてサ

      ちっとゼニに困っておったんで受けた

だってこんな簡単な仕事で 30万ドル だ も~ン。。。。

ニホンのお役所ってお金持ちナンダネ⌒(エ)⌒ニャはははは

ネット空間が現実空間と同じなら ネット犯罪者達も同じ

ひとまとめにするのは無理があるよね 現実みたくイロイロいるから・・

最悪の犯罪組織が 国家 であるように

最悪のサイバー犯罪者も 国家 でするよ。。

PCはともかくとしてじゃね スマホがこれだけ普及すればぁ

その 最悪 が  黙って見てるワケ  ないでしょ~

水面下でヤクザのシマをぶんどったように、、、、、

サイバースペースも当然  支配にのりだすちゅワケ

新たなる  利権の巣 大衆支配のアイテム。。。。 そゆこと.

Posted by マル子 at 2012年11月01日 05:42

鯔ジさん。おつかれ。

チンピラが愚図愚図ブータレてんのかと思った(笑)
でも文章にできた点は偉いからOKだ。(笑)

ま、警察に関しちゃ、内心多くの人々が鯔ちゃんと似たような反感をもってるだろうね。それはやむをえまい。確かに強圧的だからね彼らは。

だが、どんな世界でも同じだよ。ロクデナシもいりゃ、いい奴もいる。
ちゃんとした警察官だって少なくはない。立派な人もいるよ。

問題は「いきすぎ」を、外部から監視する仕組みがないってこと。
それが「冤罪」を生み出す原因だろうね。.

Posted by 魚山人 at 2012年11月01日 07:03

マルちゃん。

犯人宣言。
「嘘でした」「冗談です」とか断りを入れるべきだと思うんだが(~_~;
アンタが言うと、本当のことかと、少なくともおいらは思うからね(笑)

ボラジの真似して「謝れ」って言われてもねぇ。
やっぱりヘンだろ、このツラは→(=・(エ)・=)  (笑)

早く、あきてくれることを願うのみだ(笑.

Posted by 魚山人 at 2012年11月01日 07:03

こんばんは。
お疲れ様です。

物事が便利になればなるほど 考えなくなるなぁ
って。

そして 物理的に便利になると 工夫しなくなる。

『慣れ』 は工夫もしなけりゃ、考えることもしないなぁ。

と。

現在の 私です。

昔の人、祖母や伯母達は どれほど働いていたのか?

日々 考えてしまいます。

働く ってホントのところ 何なのか?

日本人のつもり で 日本人ではないのかも知れません。

私は 日本人でありたいです。.

Posted by 月下 at 2012年11月01日 21:43

SNSとヒトのCapacity

科学技術は100年前に比べ確実に進化している。しかし、「ヒト」も同時に進化しているかどうかは微妙。

100メートル走で10秒をきり、識字率が上昇して知識が広がった。それは確かだが、それでも100年前より「ヒトとして進化」していると断言するのは難しいと思う。

仮定の話にしかならないが、100年前から「赤ん坊」を現代に連れてきて、考えうる最高の英才教育をしたとする。余程のことがないかぎり、この「コドモ」は現在の世界でも超一流の大学をトップクラスの成績で卒業できると思う。

これはたぶん「100年」という話ではあるまい。ヒトが「変化(進化)」するのは10万年単位でしょうから。

百年や千年で生物の構造は変化しない。食遷移による体形の変化はあっても遺伝子レベルは無理。

なので考えてしまうのは、「合致しているのか?」ということ。加速する科学の進化に合わせ、人間の頭脳も容量が増加しているのだろうかという疑問。

人は「デシタルネットワーク」についていけるのか。 もし「容量オーバー」だとしたら、何が起きるのだろう。

【疲れ】の顕在化

米SNSフェイスブック(Facebook)の米国内ユーザーのうち半数以上が、フェイスブックへのアクセスを一時休止した経験があった。米独立系調査機関ピュー・リサーチ・センター(Pew Research Center)が5日、発表した調査結果で、最大の理由は「忙しすぎる」というものだった。

 この調査によると、フェイスブックへのアクセスを一時休止した経験のある米国内ユーザーは約61%に上った。また、来年はフェイスブックを利用する時間を減らそうと考えている人も27%に上った。

アクセスを一時休止した理由で最も多かったのは、「忙しかったから」の21%。他には「ばかばかしいコメントにうんざりした」や「変な友人にうんざりした」、「飽きた」などがあった。また性生活に支障をきたしたからという理由もあった。

米国では、インターネットを利用する成人の3分の2強がフェイスブックを利用している。また、フェイスブックを利用していない人のうち5分の1は、かつてフェイスブックを使ったことがあるが止めた人たちだった。この人たちが止めた理由には、「他人の問題を気にかける」のに疲れたというものや、「自分の時間をとられる」などがあった。

ここに書かれた「理由」というのは「言葉にしたら」ということであって、実際には「言葉にしづらい何か」であるとみた方が妥当でしょう。「疲れ」とはそのようなものですから。

WEBは本来「公」であり、SNSは「個」である
気の合う者同士が意思の疎通をはかったり、連絡等に使うという事であれば、これほど便利なツールはないだろう。疑問の余地なく、SNSは「助かる」システムであると思う。

問題は、これが「商業ベース」と馴染むのかということ。「仲間同士」のコミュニティを「商売」にしてしまえるものか?

それが可能なのはサービスを提供する企業が、「控え目」であることが条件ではないかという気がする。サービスを利用している人々が「気づかない」程度の。

ところが、企業は「巨大化」が宿命。肥大するのみではなく、競争相手との熾烈な争奪戦もある。その結果、「囲い込み」「煽り」そして「効率化」を進める。

効率化というのは要するに「利用者を搾って、より多くの情報を吐き出させる」ということである。もちろん広告効果を高めるのがその目的である。

「飽和」はある種の人々を不快にさせる。「うるさい」、「つまらない」と。 これは「仲間が増えすぎ」による希薄化の症状かも。

人々の「SNS疲れ」【虚しい結果にしかならない承認欲求】、【自己の過剰露出】と【気の乗らないお付き合い】という個人の精神を原因とする「疲れ」の他に、SNS企業の巨大化(利潤拡大傾向)も大きな因子ではないだろうか。

「個」なのか、「公」なのか。そこをグレーにしたまま、何処に向かうのでしょうか。

もし「個と公を融合させる実験」だとしたら・・・
失敗するでしょうね、まず。

Capacityの問題になるでしょうから。

「プライバシーの墓場」を目指すネット業界

ネットサービスの大手が次々に【共有】という概念を採用しているのが非常に煩わしい。自分の個人的なことをネットでシェアする必要などありはしない。

最近はどのようなサービスでも初期設定が分かりづらく、デフォルトで「公開」になっているものばかり。できるだけ非公開にされないように設定の仕方を複雑にしているのですよ。

それに気づかないでPCやモバイルなどの各種サービスを使っていれば、本人がまったく分からぬまま個人的なアドレス帳などの情報を吸い上げられている。

しかも設定変更しないでいれば、ネットで「公開」されてしまう危険がある。 薄気味悪いことこのうえなし。特別な理由でもなきゃそんな情報を公開する人間などいるわけない。

そんな「常識」をネット各社は「共有」ということばでシカトする。「ふざけるな」と言いたい。全てのネット大手にこうした「邪悪なやり方」が浸透している。

未来への想像力を持て

日本人には基本的にSNSが合わない。それは「mixi」の現状を見れば分かろうというものである。

閉鎖社会で誕生し、物言わぬ親をみて育つ。だから成長しても自己主張の意味が分かっていない

また、「日本語の壁」も大きい。
「英語で思考」する人々にとってソーシャル・ネットワークは悪くない。日本語はあまりにも難しすぎるのが問題なのである。それはイエスとノーの境界が存在しない曖昧さに集約されよう。

英語をモノに出来ない日本人が多いのはそれが一因でもある。英語を自在に話すには、「英語で思考」する他に方法がない。

その妨げになっているのは「日本語の複雑さ」。それが英語的思考を頭から弾きだしてしまうのだ。

ソーシャル・ネットワークの意味。これは要するに「サークル」である。仲間内のやり取りが基本であり、企業や公の機関が介入すべきものではない。何故なら「家畜を入れる檻」と化すからだ。

マグロを見るがいい。大洋を泳ぎ回る天然のマグロは素晴らしい。だが、巨大な網の中に閉じ込められて育つマグロはメタボの白い脂。ユルユルの身に美しい赤みは差さず、若いうちに「獲物」となり消える。

「組織体」は人々をいかに「監視」するか頭を悩ませている。いうまでもなく、「管理」したほうが利益が大きいからだ。

「自ら進んで監視され管理される」
それがSNSとそのユーザーの現状である。

「何を言ってんのか意味が分かんない」
「そんな事考えるの面倒だし、皆やってるし、便利そうだからやる」
そんなところでしょうな。たぶん。

まぁ、スマホからどんどん情報を勝手に盗まれてから慌てればよろしい。(それに気付けばですが。機械的な分析ならば情報の漏洩に本人が気づかない事のほうが多いでしょう。

自分はFacebookやtwitterなどのSNSに否定的な記事ばかり書いております。それは決してソーシャル・ネットワークが嫌いだからというわけではありません。この仕組みは役に立つ面が多いと思っています。

マーク・ザッカーバーグがFacebookを創業した学生時代の頃は多分素晴らしい出来だった筈です。

ところが数年でおかしくなってきた。ユーザーではなく、資本家の方を見ている事が分かってきた。

高い壁を張り巡らせて、利用者を囲い込む。目的は「売る」ためです。この檻の規模が5億人を超えたあたりから危惧が強くなりました。

数億人の檻などあり得ない。存在し得ない。だが可能にした。それはインターネットが存在したからです。では、この先に待っているものは何か。それを考えるとゾッとします。

誰もが監視の檻にキャッチされる世で、誰が「本音」を語ると言うのか。待っているのものは「自発的発言の死」 それは「自由の墓場」であろう

彼らは自分たちがしてる事を理解しているのか。「利用者の自由」を奪い、「監視の網で覆われた暗黒世界」それの手助けをしているということを。

まあ、世の流行り廃り、人間の飽きっぽさは変わりません。なので、SNSも5年先10年先は不透明。このビジネスモデルはユーザーが離れたら終わりですし。
これだけはキモに銘じておいてください。
「企業に良心などはなく、利益目的以外の行動はとらない」
「営利企業が提供するタダ(無料)ほど恐ろしいものはない」

フェイスブックとグーグルのやりとり。これは90年代後半のマイクロソフトを彷彿させます。

『王者』だったMicrosoftにも陰りがさした98年。独禁法違反で司法省にやられた、その年。Googleなる妙な会社が出来ました。

この会社は「検索サービス」という分野で急激に成長。最初は気にも止めなかった王者を自負するマイクロソフトだが、やがてこの分野の巨大な可能性に気付く。

「買収するか、あるいは叩き潰してシェアを奪う」巨大企業の宿命でもって、そういう発想が浮かぶ。

だが、現状はどうなっているか。
マイクロソフト提供の検索サービスは、高性能であるにも関わらず、シェアを伸ばすことがどうしても出来ません。

それどころかグーグルに怪物的成長を許してしまった。自らが肥満過ぎてユーザー視線を失い、小回りもきかないので効果的な手を打てなかった。巨大になりすぎたがゆえの戦術ミスです。

似ておりますな。
今のグーグルは90年代末のマイクロソフトとそっくりです。

つまり、GoogleはFacebookの牙城を崩せないってことです。グーグルはSNSの分野でシェアを拡大することはできない。

どうしてMicrosoftに学ぶことができないのでしょうかねぇ。ひとつの分野が独占できたにしても、他の畑まで独占できない。

まあ、それが「資本主義のありかた」なんでしょう。どこまで膨張し、何もかも独占する。それが永続するはずも無いのは簡単に分かるが・・・
億万長者達にそれを分からなくさせてしまうのが「巨大化」ですかね。

インターネットの覇者たるグーグルが、個人情報をやりとりする閉鎖的SNSに進出するのは、そもそも間違っているとしか思えない。SNSに「ネット的オープン戦術」など通じはしない。

SNSはインターネットと逆の道を進んでいるサービスである。これまでグーグルが蓄積してきたものとは違う方向性を持っている。これを無理やり1本にしようとするから「軋み」が出るのだ。

両者のプライバシー保護概念はまるで正反対。これをつなごうとするGoogleの試みは成功しない。インターネットとSNSは水と油の関係にしかなり得まい。相容れないシステム同士を繋げば「ケガのもと」になるだろう。

グーグル本体の経営にまで悪影響を及ぼす可能性がある。どうしてもSNSに色気が残るならばGoogle+をグーグル本体から切り離して別の組織として運営させる方がいい。Googleのサービスを使っているし、これからも使い続けるつもりです。素晴らしい企業だと思うし、サービスは群を抜いている。だからこそ、道を外さないように願うのです。

追記:その後グーグルはサッサとGoogle+を閉鎖した

お疲れさまッス!!

「公」と「個」
わかりやすいようで わかりずらいね。
融合ゎまず無理かと思うんすが 完全に別個にすんのも不可能。
SNS…フェイスブックしかり
mixiしかり どうなん?割りと先進国がメインなんぢゃね?

当たり前っちゃ当たり前か
(笑)
要するに「さみしい」んでしょ?
俺ね 子鯔達に頼まれて モバゲーとかに登録したけどさ
友達とやらを強要されんだよ。ありゃ完璧に企業の都合だな。
拒否設定しないとメールまで来る始末。

人ゎ人がいないと生きて行けない。そりゃ他の生き物も同じだが snsの繋がり方ゎどう考えても不自然。
逢いたいなら逢えばいい。
ただそんだけの話ダロに。
遭いたいか?(笑)←しつこい

公と個。
切っても切れねぇ関係。
企業側と利用者側の接点を
永遠なものにするのゎ不可能で不自然なんでしょうよ。

にしても!
はっきり言って異常ですゎな。挨拶もロクに出来ねぇヤツが
sns?(笑)

根本的な何かが違いますよ。
Facebookつかれ?
アホか!!ッツーのよ!

はい♪
本日ゎバレンタインデー♪
鯔次郎vs1号vs2号のチョコバトルゎ今まで
負け無しな俺!!
(笑)クッダンネー…

普通に御近所サンとゎ挨拶を交わし 子供たちを可愛がり
年寄りにゎ優しく接し 職場の仲間とゎ和気あいあい♪
簡単なことが何故に苦手なんだか…

ハイテクマンションに居を構え 御近所サンゎまるで無視なくせに
Facebook? 理解不能です。

前回のコメ…
文章が消えてます!
投稿前に
確認したはずなんすが…
ごめんなさいm(__)m

俺さ 最近
ワンパターンぢゃね?コメ。
申し訳ない…
鯔次郎02/14/2013

最近 ワンパターンぢゃね?コメ。 申し訳ない…

そんなことあるかい、このボンクラ!
疲れているだろうに、毎回毎回深夜のコメ。
おりゃ、もう・・・・何だ。アレだよ・・・ ←言語障害(笑
ありがとね鯔ちゃん(ノ_-。)  

「ともだち」 
企業に言われる言葉じゃないね(笑)

「余計なお世話だってんだ、ばかやろう」
「ダチは間に合ってるよトンチキ」
「たっくウルセェってんだよ。おととい来やがれ」

とは言えないんだろうね(笑)
今の若い衆は・・
魚山人02/14/2013

お疲れ様です。魚山人様。

私、SNSもFacebookもしないし、そもそもガラパの携帯なので、「公」が分からないので、「個」でしかないのですが。

私はアパート暮らしなのですが、1階に「KU〇ON」なる小学生低学年向けの学習塾があるのです。

そこで挨拶してくる子供たちの可愛いらしさ。
元気良く「こんにちは~!」……ニヤけます。
「こんにちは。お勉強頑張ってね」

その子たちのお母様方はというと、こちらから「こんにちは」と言わない限り、挨拶をしてくれない、目も合わせてくれないってのが、なんともいえない感情になります。

お母様方がお手本にならねばならぬと思うのですが…。
私はそんなに不審者に見えるのでしょうか(笑)

なるべく笑顔でいれているかと自分では思っているのですが…

百年前と現在。
私も、巧くは言えませんが、退化している気が致します。
もしも自分が百年前に生まれていたとしたら…「精神力」とか「バランス感覚」とか「生き方」等々…
今の自分には無いものを持てていたのかなぁ。等と思いました。

無い物ねだりしても意味無いですね。
すみませんm(__)m

現在でも、しっかり芯を持つ事が出来れば、これからでも遅くはない筈。

精進致します。

更新が早くて、そして私は呑んでばかりで、コメが追い付きませぬ。
酔っぱらってコメ書きたくはないので…

長駄文失礼致しましたm(__)m
鰻乃慎02/22/2013

鰻乃慎さん

>私はそんなに不審者に見えるのでしょうか

笑うところなのですが、よく考えると笑えない。
そこが問題の根っこなんでしょうなぁ。

実際の話、もう誰も信用はできないわけですよ。
いい大学に通っている普通のボンボンでも、いきなり女の子を誘拐するご時世。

みるからに悪そうなツラをした人間だけを警戒しても意味はない。

「ごく普通の人間がいきなりナイフを振り回す」
これじゃお母さん方も気が変になる。

それとはまた別に、ですが。

「他人と目を合わせたくない」

まぁ、それが日本経済発展の「成果」だってことでしょうな。
豊かになった代償なんでしょう。
魚山人2013

お疲れです。爺。

フェイスブックとGoogleが どうのこうの言われてもな
俺の眼前に有るのゎ
「今すぐ使えるカンタン!パソコン超入門 絶対デキます!」
これ内容が小学生の低学年でも理解出来るよな本。

これ買ってきたカミサンのセリフ。「ォマイなぁ こんな優しい女房いネェぞ普通」ッツー言葉をはいてんが 顔が恐い…
何が優しい女房だ!
こんのドS女!
イチイチPC開くたんびに質問する俺がウザイらしく買い与えられた。
彼女ゎ仕事で使用してっからなパソコン。

爺さ
この記事。タイトル変えネェ?
俺さタイトルが面倒くせぇから「先輩板前」を先に読んだ。後からこの記事読んだが
フェイスブックもGoogleも関係無しに こっちの記事のが重要じゃん。

インターネットを抜きにしても
日本人の養殖マグロ化ゎ進行中。

まず餌を自ら補食出来ず
爺の言うよに身体ゎ脂身でズブズブ。尚且つ与えられた飯ならぬ餌の臭いが鼻をつき やっとこさ潮に乗り回遊をし終えたところで
故郷の川が分からず遡上出来ネェ鮭。ようするに故郷を捨てた連中。

こんなのばっか!

仮に川を遡上したにしても恋愛が面倒くせぇ。これだもの…

SNSね。
個人情報の垂れ流しを糧にする企業よりも恐いのが
精神的ヤマイ。 それゎ爺の言う日本語に因を発するのかもしれネェが 表情が見えないんだよね。だからイエス&ノーが下手な日本人ゎ病気になんだな。

頭の病気した人ゎコミュニケーション能力が衰えるよう。SNSが心の寄り所になってるケースがあるらしいが 俺に言わせりゃ逆! アブノーマルなコミュニケーションに走ったあまり脳が限界を超え…

純粋に「幸せな国」とか
「幸せな生活」ってなんでしょね。

何が欲しいんだろね。
「銭」なのか?

そういや とあるドクターが言っていた。

生活保護を受けている患者ゎわりと横柄で ギリギリに保護を受けずに頑張っていらっしゃる患者サンゎ入院を拒否する。と。

行政が あさっての方向を向いてんだ。
九州の役所職員がフェイスブックに登録だぁ? 馬鹿も休み休み言え。 こんなご時世なんだ。インターネットの定額料金も携帯電話の料金も しんどい方々が存在してる。

ツカ俺にゎ必要性低ッ!パソ。

フェイスブックって何?
Googleゎ携帯電話からでも利用できたからわかるけど…

車買い取り会社?

さてと…風呂入るね。
風呂出たら その鬼嫁が
ダマッて抱き枕になんだ。
おとなしくね。
最高に幸せな時間帯。
俺2分で熟睡ですが…

朝ゎ子鯔1号の足が俺の腰のしたにムニッとある。

俺ゎそんな生活に幸せを感じるが。

ダメかね?.

Posted by 鯔次郎 at 2012年02月24日 01:47

おつかれさま、鯔さん。

専門家にかかれば、個人のパソコン内部のデータを洗い浚い持ち出すのは技術的に簡単なこと。一般人は、メールなどに紛れ込むウィルスなどの「攻撃」によるものという認識だけはある。

しかし、我々は「大手のネット会社」だからいう理由で、様々なアプリケーションをパソコンにインストールしている。そのソフトウェアは人々のPC内部で何の制限もなく動き、「外部と通信」している。何を通信しているのか素人には分かりようもない。

「企業を全面的に信用するしか方法がない」
そういうわけだ。「私企業」をね。

スマートフォンは「パソコン」と同じ。
つまりパソコンと同程度かそれ以上の「持ち主さえ気が付かない動きをする」ということでもある。

携帯各社、それにOSを提供するGoogle・Apple・Microsoftなどの「私企業」を絶対的に信用するほに術がないという意味になる。

ところがその「企業」は複雑で理解しづらい操作性でもってユーザーに悟られないように、ありとあらゆる「個人的情報」を貪食している。

その理由として出る言葉は「マーケティング」「ターゲット」
分析して「商売」に役立てようという事だ。

だが、【ネットにつながっているデジタル情報の漏洩・流出防止は不可能】

狙う者が存在すれば必ずいつか漏れる。
それがインターネットの仕組みだからだよ。

ソニーの例はその一端をしめしたもの。
ああいう連中を完全に防ぐ手は存在しない。
まだAnonymousで良かったとさえ言える。
「もっと危険な人物・組織」さえ、「あの技術」を入手可能だからだ。

フェスブックが中東民主化で果たした「役割」は誇大に言われすぎ。実際のところTwitterやFacebookは「弾圧者の役に立った」と考えてよい。

米国の企業と政府はいつの時代でも「独裁者の味方」であり、独裁弾圧国家の民主化を阻止する行いばかりするのが歴史だ。口とは裏腹にね。

ともかくネットに「安全」はない。
関連大手企業はその事を知っている。

知っていながらデリケートな顧客の個人情報を集めている。
「事故防止に全力で取り組んでいるから安全」
まるで東電の思考だね。
先に待っているのは「メルトダウン」だ。

スマホが危険なものであると承知で普及に眼の色を変える携帯各社。
通信設備がパンクしてもなんのそのだ。

こうした銭儲けに目のない「私企業」にプライベートを預けるしかない。
それで何が【個人情報保護】だってんだか。笑っちまうね(笑).

Posted by 魚山人 at 2012年02月24日 04:00

ハコは人語で語らず~PC・テレビの危うさ

料理人である板前という職業の、「板前」という部分を前面に出してネット上で表現してみたらどんな感じになるか。ブログを始める前にそれくらいは考えたと思います。

漠然とした目標でしたが、GoogleとYahooで、「板前」という検索でトップページに表示されれば、それは一つの結果を得たと言えるかも知れない。

人は、今自分が行っている作業に、何らかの目に見える結果が得られぬと気力を維持するのが難しいもの。

Webの世界においては検索順位がすなわちやったことの結果・成果なんだと素人ながら直感的に理解しておりました。

そうして数年が経過致しました。PCとネットに関わる前と後に、どうも違いがある様です。

やる前よりも確実に「馬鹿」になっているのですよ。

PCの操作にも少し慣れ、人類の集合知ともいえるインターネットにつながり、そこから情報を得る。総体としての知識は増えたはずです。

なのになぜバカになっているのか。

パソコンで知りたい情報を検索し、有用なアプリをダウンロードし、動画サイトでニュースを見、ブログとHPを更新する。

この作業は大変に疲労はしますが、その疲労が「血肉になっていない」のですよ。読書で疲労するのとは本質的に違う。

分かりやすく例えますとね、自動車でしか移動しない人と、歩きで移動する人の「足の筋肉の違い」です。

最新型の車は申し分なく快適であり、その快適さに慣れてしまうともう車の無い生活にはなかなか戻れません。

そしていつの日か自分が百メートルも走れない事に気が付く。

我々がPCに向かって行う作業の大半は「情報処理」のみ。

考えてみたらこれは【面倒を強制するテレビ】ですな。

テレビはハコの前にぼんやり座っていればよいが、PCは頻繁にチャンネルをいじくる必要のある意地悪なテレビです。
PCとはコンピューターではなく、テレビなんですよ。例外的な少数のハードユーザー以外の我々大半のユーザーにとってはね。

それを証明しているのが、PCをこの世に送り出したアップルが発売した「iPad」でしょう。iPadの隠れた主張は「完全なテレビ化」です。

「発信」の部分を思い切りカットし、「あなたがたは受け手に徹して欲しい」というアップルのメッセージがはっきりと表れてますよこの機械は。

ですが「情報のカンニングペーパー」として考えた場合、iPadには抜群の汎用性と可能性がありますので、爆発的に普及するかも知れません。

作業に厖大な情報バンクを要する例えば医療などの現場では手離せなくなるはずです。

とにかくコンピューターと考えてこの機械を買うべきではないでしょうね。最初から「カンペ」目的ならiPad購入はおすすめですが。

でもね、異様なる独占型閉鎖系路線を修正しなければ、アップルという会社自体にトラブルが発生する可能性が濃厚だと思いますよ。

PCとテレビ。「考える必要がない」という点で両者は同じものではないか。

ただしPCはその疲労度から「やっている感」が非常に強い。だが実際は情報を処理してるだけで、「考える部分」を使わない。

おそらくクリエイターの多くは深思考の触発を他のメディアから得ている気がします。

それは多分活字や絵画や風景や食べ物と、そして生身の人間という従来通りのものでしょう。PCではない何かです。

自分の話に戻りますと、Webに関わる以前に比べ「メキメキと」思考が硬直化し、柔軟性を失い、新たなアイデアの着想が困難になって行く我の姿に驚くというか呆然とする最近のおいらがいます。

PCの作業は極端に疲労します。ネットを介し世界中の情報と接する事もできるし、ブログを書く事もできる。だが実際は「何もしていない」のではないか。

まったく無駄に時間を浪費しているからこそ、こんなに疲労感が深いのかも知れません。「虚無疲れ」ってやつですよ。

やっている事に意味があれば人は心地よく疲労します。素晴らしい本を読破した後のようにね。

更新時に記事を書くときに重い鎖となってしまう西洋の諺があります。この言葉により公開しなかった記事がどれだけあるか。

それは、『語る者は知らず、知る者は語らず』

しかしおいらが深く尊敬する料理人は、洋の東西を問わず例外なく自分のレシピや調理法を公開して憚らぬ方々ばかり。それが唯一の慰めでしょうか。

テレビをみるのは時間のムダ

テレビを観るのは時間の損失。今ではハッキリとそう確信しています。

ちょっと前までは、優れたドキュメンタリー番組などを見逃すケースを心配したりとかしていましたが、もうそうした思いも消え失せました。

そうした面白い番組を見逃すロスよりも、番組を視聴している時間を別の事に使った方がプラス。それに気がついたからですね、「未練」が完全に消えたのは。

そもそも、そのような優れた面白い番組は全体からすれば0コンマ何パーセントの割合でしかなく、残り100%近くの放送内容は「ゴミ」

ゲスそのものの下らない番組か、横並び一直線で何の個性もないノッペラボウの報道番組はもはや脳停止状態。

どのチャンネルでもどの時間帯でも同じこと。マスゴミとは、まさに言い得て妙。

たった一冊の本が読みたいからといって、一千万の蔵書がある図書館を探し回るのは馬鹿げております。

ネット検索のほうが無駄がない。もう、テレビに「用はない」のです。

気違いじみた消費税増税への執念は、増税されても絶対に税収も増えないし財政状態も良くならないのが分かり切ってる「消費税」そのものにあるのではなく、この法案が潰れる事がきっかけとなって次々と既得権益にメスを入れられる可能性を恐れるからでしょうな。

このようなニュースもネットですぐに知ることができます。もしも、このニュースをテレビの報道で見ればどうなるか?

必ず「バイアス」がかかるでしょう。
なぜならテレビも新聞も大きな既得権益にあぐらをかく「体制側」だからです。

なぜ増税が必要か

なぜ逆進的な一律課税なのか

増税した分をどう使うのか

それで財政健全化はあるのか

社会保障はこれで安心へと向かうのか

年金は受け取れるのか

そもそも、5%程度の消費税増税に意味はあるのか

こうした「説明」も「議論」もまったく無しでひたすら強行突破。
同じですな、原発再稼働の段取りと。

こうした事態に一番大声で警鐘を鳴らさねばいけないのは誰か?
マスコミですよ。中でも影響力が大きいテレビ局です。

それが、まったくの正反対。消費税増税を深く掘り下げようとする気配はまるでなし。異常ですな日本のメディアは。

そもそも何が面白くてテレビを観るんでしょうか。
想像ですが、観たいからスイッチを入れてると言うよりも、習慣的にリモコンのスイッチをオンにする人が大半なのではないか。

「自動化」ですな。いったんスイッチを入れれば、その番組が面白くなくても消さないで次々にチャンネルを変える。

本人は「暇つぶし」と思いがちですが、そうではありません。一種の「中毒」と言えましょう。依存症なのです。

何かに似てませんか。そう、「ゴミのような食事」とそっくりです。

惰性からくる習慣にすぎぬと分からぬままに、「食べなきゃ死ぬ」「観なきゃ死ぬ」との思い込み。死にゃしませんよアナタ、そんなもんで。

栄養としての値打ちがないゴミメシを何も考えることなくポリポリ、グビグビ、モグモグ。で、肉体には消化の負担をかけて体脂肪を増やす。

オツムの方は情報としても娯楽としても値打ちゼロ(いや、マイナスです)のバカテレビに毒される。

「我慢できないもん」
そんな事は絶対にありません。
我慢できるんです。簡単にね。なぜなら、両方とも人間には必要がないモンだからですよ元々。

観なくて困ることは何もないんです。

肉体もアタマ(精神)もメタボにお気をつけて下さいね。ま、右も左もスマホという「全員右へ倣え」のアリサマじゃ、こんな話も無駄かも知れませんが。

もう少し『活字』を読むようにすべきでしょう。大新聞以外の文字列です。若者たちの本離れには背筋が寒くなります。

テレビの画面から得られるのは知識ではなくゴミ。白痴化するだけです。
お願いしますよ、日本の若い衆。

追記:AIの台頭で「ネット検索」さえ終わりつつあるようです

若者がネットに深く依存してはダメな理由

板前(料理人)に限らず、若い時にしておくべき事と言いましょうか「姿勢」とした方がいいのか、いずれにしろ「こうあるべき」だと思うのが幾つかあります。

◎読書をする
◎他人と議論をする
◎手を使い何かを実際に作る
◎見知らぬ地を自分の目で見てくる

これを見て気付いた方もおられましょう。全てが「インターネットの便利さ」と、相反しているのです。

「読書」ですが、漫画は存外ですので活字じゃなきゃいけません。ネット上にも文字はあるし、テキストはWeb上でも重要視されております。

紙に書かれた活字じゃなきゃいけないんでしょうか。

何か違いでもあるんでしょうか。

「ある」とおいらは思います。

パソコン画面を通じて読む文字はね「脳が画像として捉えている」と思うのですよ。映像と差は無い気がします。活字を読んでいるのはとは明らかに違う。

紙に書かれた活字は、いうまでもなく「想像力」を育みます。「考える力」そのものを鍛えるのですよ。

ところが画像や映像は「情報量」があまりに多すぎます。したがって脳は論理的に処理できず、曖昧なイメージとして「感覚的」に保存してしまう。(活字に対する画像1枚のbit数!動画はさらに桁違い。人間の処理能力を超えてるので脳停止してモノを考えなくなる

完全に受動的になり能動的に向き合う事が出来ません。つまり脳が鍛えられていないのです。

「他人と議論をする」
実際の人間と言を交えて意見を言い合う行為。

これと「SNS・ネット掲示板での議論」の違い。この違いについては説明の必要はないでしょう。人間性の育成という観点からみて天と地の差があります。

「手を使い何かを実際に作る」
頭にあるものと現実に出来るものとはまるで違います。

高度なWebサイトデザイン能力があっても、鋸と金槌を使い犬小屋ひとつまともには作れないでしょう。

ゲーム空間でモンスターを倒す勇者でも、世界一の大金持ちであったにしても、現実では千円を稼ぐにも四苦八苦。

手に何かを覚えさせる事で人は先へ進めるのです。そして仮想空間と現実の違いが区別できる人間になります。手が覚えている事が「キーボードの素早い操作」のみではいけません。

「見知らぬ地を自分の目で見てくる」
これも同じですね。そのままの意味です。

PC画面で世界のどの場所でも見る事が可能ですが、それは絵にすぎません。脳でイメージとして適当に処理され、あっという間に消却されて行くでしょう。

「経験」を重ねたという事にはならないのです。

お金を稼ぐのは容易ではありません。
最近はどうも画面上で大金を稼ぐ風潮が強い様子。バーチャルにて現実にお金を動かしている世なればですね。

システム上それはありえる話ですが、それには高度な技能が必要であり、「誰にでもできる」などと考えるのは大きな間違いです。

こんばんは、魚山人さん。

確かにPC、それもWEBに繋ぎ発信していると疲れますね。情報を得ようとしても、本物の情報などありません。
魚山人さんは別物ですが(^^;。

10年程前から実感していました。
WEB社会自体が虚構世界なのに、そこに本物の情報など流れるはずがありません。そこに見られるのは人間社会の縮図ではないでしょうか?

もちろん仰られる様に、レシピを公開して頂いたり、学術関係では非常に有用な物も数多く存在します。

根源は簡便性、企業、個人、官庁を問わず何時でもPR出来ます。私の子供の頃から考えると夢の世界です。これはすごい情報だな、などと追っていくと利益誘導ページです。

所詮人間は社会生活を営む動物です。

対人、対面が基本です。ヴァーチャル世界に毒されている、周りの人間を見ると憐憫さえ覚えます。

本当のインテリジェンスは人間からしか得ることが出来ません。
手紙、もしくは普通の電話が懐かしく感じます。もともとPC、WEBなどというのは軍事、学術社会の産物。
一般人が使う代物ではありません。使ってますけど(^^;

昔、今でも尊敬する先輩がいました。
飲んでいた時のこと「藤井君、難しいことを難しく言うのは簡単。難しいことを易しく言うのは難しい。それ以上に知識をひらけかさない事。それが知性じゃないだろうか。」 今回のお話は、当時を懐かしく思いだされます。

長文にて失礼いたしました。.

Posted by 藤井茂男 at 2010年05月28日 19:12

アップル社は二十年以上前からパーソナルなコンピューターのあるべき姿を模索してきましたからね。
個人的にはiPadが欲しくてたまりません。.

Posted by 愛読者 at 2010年05月28日 22:57

こんばんは、藤井さん。

たしかに夢のようです。
我々が年少だった頃に、こんな便利なものができるとは考えもしませんでしたからね。
もうPCが無い状態には戻れはしないでしょう。

しかし殆どの場合WEB上は「ゴミの山」です。

そしておいら自身もそのゴミを撒き散らす行為に加わっているわけで、その感覚が疲労感を加速させるのですよ。書けば書くほどゴミを増やしてる気がするのです。
どこかで自分を糊塗せぬ限り、書くのは不可能になっていく。

まぁそう考える自分だけが自分ではありませんので、続けていられるわけですけどね(^_^).

Posted by 魚山人 at 2010年05月29日 00:39

こんばんは、愛読者さん。

iPadのインパクトは「アップルⅠ・Ⅱ」や「マッキントッシュ」が登場した時に等しいものがあると思いますよ。

今までのPCと違い、これこそ本当の「パーソナル」コンピューターだという気がします。あるいはその嚆矢となるでしょう。

「何でもかんでもできる機能過多」から、必要な機能だけに絞り込んだスタイルであり、これこそが大勢の人が待ち望んだパーソナルコンピューターでしょうな。

スマートフォンとAR(拡張現実)の組み合わせなど、ようやくにして技術が我々の日常に舞い降りて来つつあるのではないか。

PCはそこに到る過渡期の道具であり、iPadが新しい扉の姿を見せておるのでしょう。

ジョブズはおそらく「誰でも使えるコンピューター」を世に出したいのでしょうな。日常との完全なる融合です。好意的に考えれば、だからこそ頑なに全ての機能を塀で囲っているのかも知れません。

完璧主義者であり、だからサードパーティ・ソフトにも厳しい制限をかけてるのかもしれない。アドビ・フラッシュの件もそうした意向からかも。

しかしすでにアップルに対し独禁法で調査が開始されている様に、「独占」の感じは拭えません。どうなっていくか推移を見守りたいですね。
魚山人

お疲れ様ッス!

PCだのiPatだの
意味不明だ

そりゃ『馬鹿』にもなんだろよ(笑)

だいたい電話番号を覚えらんなくなったし
約束事なんざ いちいち確認しなきゃ守れネェんだろ?

爺の記事ゎ生きてっから
好きなんだよ

その爺が白旗上げるよな記事書くんか?

【便利=豊か】ジャ決してネェしな

五月病ジャネェのか?爺?

それなりに
みんな活かされてんべよ
日本人ゎ(かなり微妙)

近い将来が答えてくれるはず

俺ゎそう思ってますが…

オヤスミ夜.

Posted by 鯔次郎† at 2010年05月29日 03:05

お疲れ様鯔さん。

五月病。そんな可愛らしいもんじゃねぇ(笑)

そろそろ寿命でしょう。引退を急がなきゃなんねぇ。
ボケになってから引退しても遅いからね(^^).

Posted by 魚山人 at 2010年05月29日 05:30

お疲れ様です爺。
日本の若い衆 鯔次郎です。(←40ヅラ下げて 笑)

物事の核心に一切合切触れないどころか 真実にモザイク掛けちまう有様。優れたジャーナリストゎ干され 上っ面だけを冷やかし茶化し…よくもま-スポンサー達ゎ銭出すこと(笑)ま シーシェパードのスポンサーと変わりないか。
小沢の報道なんて酷かったモンね。逆に見る人が見たら単に小沢バッシングのデキレースとしか写らネェダロけど。

「お茶の間」
たくさんの家族が 世代や嗜好の違いでチャンネル争い。
それも ま 家族団欒の一部っちゃ一部。我が家ゎ飯食うのも睡眠すんのも たったの5人と淋しいモンだが同じ部屋。テレビもその部屋に1台だけ。俺が休みの晩飯時ゎまさに家族団欒タイム。不思議とテレビゎついている。が 話が盛り上がると誰も見ちゃいネェ。本当に必要なくなった。勿論 今コメ書き中だがテレビゎついてない。
だいたい「お茶の間」自体どっか行っちまった感すらある。

活字。
こんな仕事してっとよ
中々時間なくて 本とか読む気にならない。そこでだ。数年前から とってもためになる活字媒体を携帯越しに見つけたんだが最近朦朧が酷い。筆者の。

そいや最近あんまし聞かなくなったな「ご利用ゎ計画的に」ッツーCM(笑)
一時ゎサラ金いないと番組作れないの?ってほど朝から晩まで「ご利用ゎ計画的に」って。 ま しっかり計画的に経営してほしかったのゎ蓋開けりゃサラ金屋のほうだったんすが。
その程度。

そいや爺。
俺のカミサン!
そうだよ!美人のカミサンがね
「NHKの受信料ゎ払わない」←だって。なんでも彼女いわく「内容が銭払うに値しネェじゃん。」 さすがだ。.

Posted by 鯔次郎 at 2012年05月10日 00:45

ぼらじろー様、おつかれです。

僕の記憶が確かならば・・だ、( ←アルツのくせに 笑
以前にも同じ指摘をしたはずなんだが・・

>朦朧が酷い

そんな日本語は無いね。

「耄碌が酷い」とするのが正しい。
朦朧とは意識朦朧、朦朧状態とか品詞と接続して使う形動。
「朦朧としている」はよいが、「朦朧がひどい」ではオカシイ。

正しい日本語を使えってんだボンクラ。
(↑おいらもしょっちゅう間違い文章を書いてるが 笑)

ま、そんなこたぁどうでもいい。
カミさんに宜しく。.

Posted by 魚山人 at 2012年05月10日 13:27

魚山人さん おはようございます。お泊り介護の朝、何もなくよく寝ている静かな朝です。

マスコミはマスゴミだからマズゴミに。(笑
難しいけれど分別して一部を資源ゴミにできるのでしょうか。
日本にジャーナリズムは無く、あるのはジャリリズム。
朝からダジャリで m(__)m

いろいろありますがネットの可能性を信じたい気持です。(こちらもゴミの方が圧倒的に多いですが、、、)グーグルさんやHALにマスコミ・議員・官僚のウォッチ&批評&評価を継続してやってもらいたいものです。
悪魔にすべてを売り渡すことになるかもしれませんが、、、。.

Posted by 庄助 at 2012年05月13日 06:47

こんばんは、庄助さん。

現在は国粋主義やファシズムが萌芽する環境が整いつつあるようです。
新たなる金融危機、世界的な経済恐慌がもう一度起きれば決定打になりましょう。

1930年代への後退ですが、人類が進歩してない以上しかたがありません。
人々の進化を促すべき役目のあったマスコミは、逆に人の精神を後退させて頭を悪くするばかりで終わり、インターネットへバトンを渡す。

もしも1930年代の再現が起きたらマスコミはどう出るか?
狂人であるヒトラーを神格化したように、オツムの足りないファシストの走狗となるでしょうね、たぶん。.

Posted by 魚山人 at 2012年05月14日 19:00

勇気を持って初書き込みです。

ずっと粋なブログだなあと思って拝読しておりました。

人としての礼儀を重んじていらっしゃる姿勢、職人的姿勢、本当に素晴らしいと思いながら読ませていただいていました。

政治的考えまで近くてびっくりです。

今後ともよろしくお願いいたします。
こっそり応援しておりますので。

Posted by さとうー at 2012年05月29日 23:03

こんばんは。

嬉しいお便りをありがとう存じます。
この記事を選んで初投稿して下さった事はさらに嬉しい(^_^

これからも宜しくお願い致します。

Posted by 魚山人 at 2012年05月29日 23:29

魚山人さん 

はじめまして♪
考え方にすごく共感することが多くて、励みになりとても為になります。
ここまで世の中のことが分かっている人って、実際あまりいないのではないですか?
少なくとも私の周りにはいません><;
食べ物一つとっても、ごみ食品とは考えてもいないし、こちらが変人扱いされるのがおちです。なんなんでしょう。完全に洗脳されていて話すのもあほらしくなってきます。
魚山人さんの世の中を見る目や、人間性のようなものが、こちらのブログにものすごく現れていて、男気のようなものを感じます。
そして頭がいい。
頭のいい人が書く文章は、やはり読者に分かりやすいというか意味不明?ということがないのですよね。
これからも楽しみに有難く読ませていただきます。.

Posted by くりーむころん at 2012年07月01日 02:26

こんにちは、くりーむころんさん。
どうもありがとうございます(^_^

おいらはね、ろくな教育を受けていないし頭も悪い。
だけど一般的な日本人は教育レベルが高く、大卒者の割合が先進国でも高いほう。

なのに何故・・・・・?と思うことが沢山あります。

どちらが正常でどちらが異常か。
書いていて自分が異常なんじゃないかと思うことも多いんですよ。
それでも書くのをやめないのはね、自分の「経験」を信じているからです。

Posted by 魚山人 at 2012年07月01日 08:43

魚山人さん

はじめまして。

小僧のコードです。

いつも書き込みさせていただきたい衝動に駆られていたのですが、
駄文ながらコメントさせていただきます。

「日本はどうしたらよくなるのか…僕に何ができるのか」
と考えてすごす毎日です。

テレビは高校を卒業してからずっと見てません。基本的に新書や文庫を読んでいます。
たまに母がテレビを見ているのを見て、
苦言を呈しています。

話が変わってしまいますが、
原発事故・節電騒動・マスゴミ・官主主義国ニホン~まとめ
読ませていただきました。

若い僕らこそ、嘘や欺瞞だらけの情報に流されず、
本質を捉えるべきなのですよね。

20代前半のはなたれ小僧ですが、
ブログ応援しています。

Posted by コード at 2012年07月01日 16:10

こんばんは、コードさん。

爺さん達は先が長くないので生きてるうちに「どんな無茶」でもやります。
彼等は日本国を愛していません。
(つまりあなた方若い人を愛しておらんということ)

では何を愛しているのか。
政治家の場合は「自分の権力」
官僚の場合は「自分の省庁」
結局、「自分の地位だけ」を愛しているのですよ。

国を愛してなどおりません。これっぽっちもね。
愛するフリをして利用してるだけです。
ハイエナが肉をむさぼるように日本を喰うだけ。

極端に申し上げましょう。
愛する地位を守るためなら、「日本が滅んでもいい」し「国民が死んでもいい」

それが本当のところです。
嘘だと思うなら、昭和初期の歴史を研究してみればいいです。
そして今現在、彼らの理不尽な行動を注意ぶかく見ればいい。

原発がさらに事故を起こそうが、消費税を強行して国民が苦しもうが、そんなことはどうでもいいんですよ。

なぜなら、「そのとき、自分はもう死んでいるはず」と思ってるからです。

こんな連中が長年国家を動かしてきたのに、なぜ国は無事なのか。
むしろそれが不思議なくらいです。

それはね、国には「老人だけじゃなく若い人がいるから」です。

老人の夢は国家を道連れにして死ぬこと。

それを許さないのは「将来がある若人」なのです。

しかし老人たちは長い年月をかけて手を打ってきた。

それは「若者をアホにしてしまう」という手です。

そして成功した。
効果を高めたのが「テレビ・マスコミ」

(効果がありすぎて、いい歳をした大人までアホになった。つまり大成功)

あなた方の年代の多くが政治よりもAKBに夢中なのがその証明です。

お分かりでしょうかな
あなた方がアホのままでいると、彼らは遠からず「国を滅ぼす」のです。

彼らの本質は変わらない。
権力と保身の為なら躊躇いなくどんな事でもする。

それを止めるはずの若者たちは選挙にさえこないので「いないも同然」

はっきり聞こえますよ、滅びの足音が。

あなた方20代の日本人が、ぼんやりしている暇など本当は全然ないのです。

生きて、家族を持ち、幸せになりたいのならば、残された道は一つだけです。

己の力で将来を勝ち取って欲しい。
人を愛し、国を愛せる人間になって欲しい。

そう願っております。.

Posted by 魚山人 at 2012年07月02日 01:22

魚三人さん、こんばんは。
先日はお忙しい中のコメント、
どうもありがとうございました。
またコメントさせていただきます。

 僕はコードさんのように若い方には、
あえてテレビを見てもらいたいなと考えます。
それは、テレビの「何」が不気味なのかをもっと見つめてほしいからです。
 テレビには社会の「隠したい事」「復習したい相手」が常に映し出されている。
と言ったらちょっと大袈裟でしょうか?

 ネット社会で知識の定義が変わって来ている現代は、
自分の頭と身体で、どれだけ理解と体験に切り込むかという姿勢が無視できないように、
活きた経験からの「腑に落ちる」や「合点」、「承知」がためされているなと感じます。
それがなければ、たとえ有名校を卒業して、何社面接を受けたところで内定はもらえません。
仮に内定してもその後は言わずと知れた事。
同じ顔、同じ眼してますもの。

 相手がテレビでも、知る事は超える力になります。
単一の答えはありませんが、方法なら「考える」頭の数だけあります。

ある方の「日本人が日本を語れなくなっている」との指摘に僕も他人事ではない焦りを感じます。
工芸の世界に飛び込もうかと二の足踏んでますが、、、(汗)

 グスコーブドリの伝記が上映されますね。
雨ニモマケズ観に行きたいと思います。

おやすみなさい。.

Posted by つばさ at 2012年07月02日 23:55

こんばんは(^_^

そういう事もありましょうね。
物事は多面的。色々な考え方を否定はしません。
「敵を知らずに戦えない」という趣旨であれば同意します。

おいらの基本的な考え方を書いておきましょう。

「1万回教習動画を見ても、桂剥きは上手にならない」

手に覚えさせる。ま、オッサンの思い込みかも知れませんが(笑)

視覚情報と「ヒリヒリする実体験」は、まるで別の物です。
「身につかない」のですよ、映像からの情報だけでは。

だから時間の無駄だと書いております。
その時間を「実体験」に使ったほうが良い。

無人機を画像で操り、アルカイダ兵士を殺せば、さほど苦痛は感じない。

だが、目の前で「自分も殺られるかも」という極度の緊張感を持ったうえで殺害すれば精神を変容させるほど「重いもの」が胸に残る。

テレビの映像は一種のファンタジーであり、現実ではありません。
少なくとも「アチラの現実」であって、「自分の現実」とはなりえない。

自分自身が生身の体で様々な事を「実体験する」
それがなきゃ、「何も身につかない」
そう思っています。

Posted by 魚山人 at 2012年07月03日 20:12

タイトルとURLをコピーしました