和食用語「ばらずし」

  

ばらずし

広義には「ちらしずし」のこと。
狭義には岡山の郷土料理の名称。

すしめしが少なく具が多い贅沢なちらしずし。
瀬戸内の新鮮なサワラなどを使用する。

厳しい倹約令のあった時代に、岡山の人達が、お上の目を誤魔化すため貧しい混ぜご飯に見せかけて、実は高級な具材を下に隠して堪能したのが始まりだと云われる。


灰あく 灰焼き 梅花卵 盃洗
梅肉 刃打ち 葉掻敷 博多
萩真薯 萩御飯 白扇揚げ
白的 白煮 歯車切り 羽子板切り
箱鮨 挟み揚げ 箸洗い
箸付け 端じ噛み 箸休め 柱蒸し
走り 蓮蒸し 旗本雑炊 ばち
八寸 八杯豆腐 八方出汁
八方面取り 花揚げ 花氷 花生姜
花卵 花弁餅 花巻き蕎麦 花見
跳ね切り 羽二重 蛤鍋 浜焼き
羽盛り ばらずし 針打ち はりはり
針切り 春風干し 春山 半煎り卵
半掛け 半月 半熟卵 半助
礬水 盤台