記事内に広告が含まれています
PR

板前商売と選択眼

PR

商売人は人の何を見るべきか

今日は節分、明日は立春。春が近いですなぁ。

節分の豆蒔きってのはね、要するに「悪霊ばらい」ですな。
それは豆蒔きの起源『追儺(ついな)』からも分かります。

邪を払う、あるいは祓うって事は「魔」や「鬼」が来やすいから。
柊鰯(ひいらぎいわし)、新春はしめ縄で、邪悪なものが家に入らぬ様にする。

季節の変わり目はみなそうですが、体調を崩しやすい。
春先はもしかすると一年で一番風邪をひきやすい時期。

この風邪の字ズラをご覧下さい。
鬼が風にのって来るの意でしょう。
春は病になりやすいのです。

伝統の豆蒔き風習は次第に廃れつつある様子ですが、その代わりに『恵方巻き』なるものが近年増加傾向。

なにしろ昨日おいらのHPへの訪問者は一万二千超え。
みなさん「巻物の巻き方」がお目当でありましょう。

「まるかぶり寿司」っていう奴ですが、「昔はそんなもん聞いたことがないが」って方も多いのではないか。

そりゃまあ当たり前の話でしてね、「バレインタインのチョコ」と似たようなもんですわ。

何故にチョコか?あるいはなんでクリスマスにケーキなのか?
答えは「商人がはしっこいから」
そのようなモンでしかありません。

とは言え、家庭イベントは大変にけっこうなこと。
ご家族で微笑みあう機会は大切にすべきです。
第一、おいらも今日何百本か巻かなきゃいけません(笑)

おいらは昔から夢の中に同じ子供が登場します。以前何かの記事に書きましたが、そりゃ可愛らしい小さな女の子でしてね、おそらくは戦争で焼け死んだ祖母の妹です。

それでは「霊」ではないか。
そう思いましょうが、怖がりの方は安心してください。

幽霊とかそういった類のものは存在しません。

これこそがユングが語る「アニマ」なのでしょう。
つまりおいらの「無意識」と「記憶」が創りあげた子供なのです。
難しく言うと「おいら自身」なのかもしれないということ。

まぁ、「幽霊をみた」って方は、正気なら「自分をみた」のでしょう。

もちろんその女の子は「悪霊」などではなく、もっと頻繁に夢で会いたいほど可愛い子で、たとえ幽霊であろうと大歓迎。なので「はらう」などもってほか。「それはとりつかれております」って言い出す人もこの世にはいるかも知れませんのでこの話は終わり(笑)

さて、人生はやっかいなモンだって話です。

「眩しく輝く天使が貴腐ワインのような香りの甘い吐息で、唇をよせてきたような感じっ」そんな経験もすれば、ドブに落ちて泥んこにまみれ、泥に足をとられて抜け出せないナサケナイ感じ、みたいになる事も。それが人生ってやつです。

ですがね、上記はあくまでも「歩いていれば」ですよ。
寝ていれば「何もおきない」のです。

最近の世をみておりますと、どうも「あるいてない」人々が多い。
そんな気がいたします。

板前修業と選択眼

変わり者の親方と自らの「放浪癖」により、若い時のおいらは四方八方に助板として出向いておりました。アチコチの板場でお世話になったもんです。

何年かそうしていまして、感じた事があるんですよ。
気がついた事があるんです。

腕の良い板前はたくさんいる、なのにコケてしまう例が目立つ。

「ただ庖丁修行してても駄目なんじゃないか」
おいらはそう思ったのです。

料理素材を見る目はあるが人間を見る目がおかしい。
そんな気がしたんですよ。

狭い板場環境に閉じこもっているせいなのか、対人関係がいまひとつなのではないか。職人ってのはどうしてもそうなってしまうし、やむを得ないのかも知れない。

ですが料理人の人生は過酷です。
職人らしく「こもって自分の仕事」をするのが望みであってもね、それを切り替えなきゃ「食べ物商売」ってのはできないんです。

「職人気質」と正反対の「商売人気質」
この両方が必要な、とても因果な仕事なのです。

料理人はいつかは独立するもの。
商売人の修行も必要なのだと考えたわけです。

具体的には何が必要か。

人を迂闊に信用するようでは商売は傾きます。
かといって誰も信用できない様な狭い了見では商いなど出来はしないので、そんな人は商売なんぞ無理。手形のシステムをみれば分かりますように、商売は「信用」ってのがなければ成り立ちません。

だが人は裏切るもの。
それは歴史が証明しております。
手形の無い時代は相手の肉親を「人質」にするのが常道。
それほどまでに信用できないのが人間ってものなのです。

じゃあどうしたらいいのか。
『選択眼』を養う以外に方法は無いんですよ。

バクチ打ちの先輩板に金貸してドロンは序の口。
おいらの車借りて行方不明になった板もいる。
そんなマヌケでお人よしの小僧が、どうやれば選択眼を得れるか。

信用できるか出来ないか、神ではありませんので、100%は無理です。しかしパーセンテージをできうる限り上げておく。それが求められるのが商人なのではないか。この数値が高ければ商売は安定かも。

おいらはよく「許すのが美徳」みたいな事を書いておりますが、「基準なき許容」は悪だと思います。許す許さぬはルールと自己の信念に基づいて判断すべきことなのです。

許し続けるのは誰の為にもなりません。

「左の頬を打たれたら右の頬も差し出す」
このような感覚は神にまかせておけばよい世迷い事でしかないのです。

それは人間に「果てしない自由」を与える事になるからです。

ルールがあってこそ生身の人間は生きていける。
考えてみて下さい、「どこまでも許される果てしない自由」
そんな【不自由】が他にありますか?

それを手に入れたら墜ちるとこまで堕ち、後は無でしかない。
神ならぬ人間ならね。

でかい腹を持ちつつ、でも不正は見逃さない、許さない。
これが大事なのではないでしょうか。

商売は先に書いたように「信頼関係」を前提にしないと仕事になりません。亡者みたいにハナっから人様をまったく信用しないってオツムの持ち主はそもそも商売立ち上げる時点で終わり。軌道に乗るわけがない。

だが選択眼は不可欠。

『選択眼』。残念なことに、この技は個人差が大きい。
見えない人には全然見えないと言ってよいでしょう。

ハナタレ庖丁小僧には難しい課題でした。
鍛えてその感覚を養うしかない。が、どうすればよいか。

その答えはありません。
たとえ心理学の文献を読み漁っても現実ではまったく効果の無い人もいるだろうし、スラムで育ち学校へ行っていない子供が鋭く人を見分ける術を身に付けているケースもありましょう。

でも千差万別だからと投げられない職業の人は、商売関係を始め非常に多いわけで、警察官等のように職場で訓練してくれるところならよいが、でなければ自分で身につけるしかありません。

具体的に言葉で言える事は殆どありませんし、どっちみち「長い経験」が必要なのですが、おいらの経験から少し書きます。

お話ではよく「目を見ると分かる」とかありますがね、
そんなもんでは分かりません。フィクションです。

なぜかというと「本当に自分で信じ込んで喋る」人が多いからです。目が心の窓ならば、その人は真実を言っている事になり、その真贋を見抜くのは無理です。

『木を見ないで森を見る』

漠然とはしてますが、これしかないでしょうな。

例になるかどうか分かりませんけども、おいらは自サイトで紹介するために食品などを扱っている店舗のサイトを数多く見て回ります。ようするに「お店」ですが、食べ物関係は厖大な数を見ています。

いまだウェブに関しては素人と同じですけどもね、食べ物屋さんのサイトの良し悪しは一発で分かる様になりました。最初の頃はともかく、もう三年やってますんで。

はっきり言って怪しげな所もかなりあります。
そういうサイトはもう瞬間的に分かるんですよ。今は。

おいらがどういう基準でもって商品を探しているかは書けませんが、目的のサイトで見るのは「商品」ではないからです。

では何を見てるかというと、「全体とディテールを同時に」見ています。

これは例にすぎませんし、経験もまだ浅いので失敗するケースもないわけではありません。ですがまぁ人間を見る場合でも同じだと思いますよ。

相手の美しい目に見惚れていて、背中に回した手と、履いてる靴を見ないんじゃどうにもなりません。

対象の「会社」とか「店」を見ても意味はありません。

組織がどうあれ動かしているのは個人です。会社のサイトを更新しているのも人間です。

人間ってやつはね、どんな場合でも必ず「足跡」を残しているんですよ。
人には必ず尻尾があるということです。

しかし素晴らしい事を言われますね。
全く同感です。魚山人さんは、道を間違えたのでは^^;)

愚見ですが、一芸に秀でるものは多芸に秀でると言います。裏を返せば一芸が無ければ、所詮多芸も無いと言う事だと理解しています。

いつも訳のわからないコメントで、申し訳ありません。でも魚山人さんなら
ご理解頂けるかと・・・(笑)

Posted by 藤井茂男 at 2010年02月03日 19:20


こんばんは、藤井さん。

一芸は怪しいモンですが(笑)
道を間違えたのは事実かもしれません(^_^)

しかしまあ、板前稼業も気に入ってますよ
酒と美味いもんに目がないからです。

Posted by 魚山人 at 2010年02月04日 00:53


お疲れッス!

爺のホムペへのアクセスが12000越え!?…間違いネェな そりゃ巻物知識や具材知識を求めてってヤツなんだろね

ツカさぁ 爺? 恵方巻き数百本ってさ モチ爺一人っきりで巻く訳ジャネェだろうよ
でもね なんでそんなに注文があんの?
(若い衆の方々 具材の仕込み お疲れ様 巻き手ゎイイんよどうでも、 オカルに陣笠 沢庵刻んで 下手すりゃ和食上がりの爺のこった 高野豆腐まで仕込まされたんジャ…頭が下がりますよ)
ちなみに我が店ゎ恵方巻きなんてのを作ってネェから
およそ恵方巻き的注文とわかっていながらも いつも通りのクソ太い『太巻き』を切っちゃって提供しちょります。(笑)だいたい親父サンも俺も 多少あまのじゃくなとこがあっから 2/3に限り 太巻きの注文を恵方巻きならぬ阿呆巻きと…
(完全にワルだ悪)笑
あ゛!御注文頂いたぉ客様
ありがとうございました。
そんな姿勢なもんで 昨日の太巻き注文ゎ15本でした

ず~っと今日の記事を
フムフムと噛み締めながら 読んでった

『同じ少女の夢をみる』話にゎ 俺も似たよな夢見るってコメした記憶がある

鰯柊←これが本当だろよ
関西人ジャネェんだから我々ゎ ま どうでもイイんすが

んで最後まで読んだ。

あのぉ…落語で言う『オチ』なんすか?

人にゎ尻尾が…←この一言に尽きるんですが…
長い前振りの意味が勿体ネェんすが(笑)

人の尻尾ってヤツぁさ
経済的余裕があるよに見せかけるヤツ程 ダッラーン…って出てんだ尻尾が(笑)

爺ゎ貸した車ごとドロンされたんだ(笑)残念!

俺なんか 今の女房と付き合い始めた頃 先輩板に
『俺の女に手ェ出すんジャネェぞ』←ってな歴史的格言を頂きましたから(病んでんべ?)笑

尻尾ゎ逆に言えば
そいつの本質ですよね
好かれる尻尾を授かりたいね 俺

このblog…中毒的な『何か』←を注入してんの?
『春ゎビョウキに…』
3月に1番自殺者が多いんだとよ
馬ッ鹿馬鹿しい!
ほとんどが『銭』絡みだろよ! 残念ながら我が日本国ゎ 金トラブルで命ゎ奪いませんから!

こんなにも クソうるッセェ爺が己をヘタレナンタラ~と称しメッセージを書いてる馬鹿馬鹿しさが もどかしいッスよ!

オヤスミ。

Posted by 鯔次郎† at 2010年02月05日 02:57


>和食上がりの爺
ってアンタ(笑)
おいらは今現在和食屋です。
大丈夫?鯔ちゃん・・・・

>なんでそんなに注文があんの
そりゃ場所柄、大口と言うか、一人で1本買うってお客はいませんので。
百本近く注文する人もいます。
頼まれなきゃ恵方巻きなんぞ作るわきゃないでしょ(笑)
顧客へのサービスです。

なんかアンタ最近自殺の話題ばかり入れてるね、
大丈夫? 爺は心配になるんだけどさ(笑)

この記事ダラダラ長くなってしまいました。ちょいと集中力が欠けてしまってね。(余計な事ばかりしてるんで(~_~;)
ようするにね、「甘いモンにゃ塩がいる」ってことです。

甘ちゃんじゃやって行けねぇが、冷血じゃ隙間風で風邪をこじらせる。
辛さを舐めてこそ、甘さを知り、また温かい血が通うんですよ。

Posted by 魚山人 at 2010年02月05日 06:44


仕事柄、「お客様」の手元、胸元、そして「靴」や立ち振る舞いを、無数に見てきました。
今や、勤務中の店内だけでなく、道を歩いていても、電車に乗っていても、自然と他人のそれ等を意識してしまいます。
何故かなんて考えた事はありませんでしたが、今回の記事を読みながら、これは、一つは「危険回避」の為ではないかと思い始めました。

「危険な客、者」というのは、常に目の前に現れる可能性があります。
客商売をしていれば尚更、且つ逃げる訳にもまいりません。
「彼ら」に対しては特に、絶対にヘマをしてはならない。さもなくば、最悪の事態を招くのは必定です。

何故断言できるのかと言えば、恥ずかしながらその「最悪の事態」を経験済だからです。
臆病になったといわれても構いません。事実、その通りですしね。

「靴」に関しては、自身が、服飾、取り分け「革靴」に興味を注いでいた事もあります。
比喩ではなく、本当に足元に目が行きます。高級ブランドであるかどうかは問題ではありません。
全体が「合っている」かどうか、きちんと手入れされているか、見るのはそんな所でしょうか。

靴と言うものは、持ち主の性格が如実に現れてしまう物ではないかと、最近思います。
手入れしなければ、間違った手入れをしてしまえば、サイズが合ってなければ、輝きを失い、変なシワがよってしまいます。「歩き心地」も大切です。
それは、包丁と似ていると思う、今日この頃です。

頭からツマ先、自分が紡ぐ文章、凡る「出力」が「尻尾」と言えるのかもしれません。
勿論それが全てではないでしょうし、半端者の若造が、偉そうな事をほざいていると言う自覚は御座います。
多分、酔っ払ってるから気が大きくなってるんです。
毎度の事ながら、お許し下さい。

Posted by whatever at 2010年02月05日 22:21


すんませんっした!!

爺だけジャなく 爺んとこの若い衆も和食の職人サンでした( ̄▽ ̄〃)…

すっかり鮨屋のつもりでコメしちゃってた(┰_┰)
御無礼極まりない…

ツカこっ恥ずかしい(〃д〃)

【自殺】のコメですが 確かに連発してんね俺

実ゎ以前身近に自殺がありまして 以来トラウマになってんのゎ 事実なんすがね
そのトラウマってヤツがさ 自殺した本人でゎなく 残された遺族に対してなのよ
亡くなった本人ゎどうでもイイんよ だってさ偲ぼうが同情しようが良く言おうと悪く言おうと『無』になっちまったんだから 何を言っても正直無駄なの

でも残された人にしてみりゃさ 記事にも爺が書いてるよにね 幽霊でもイイから出てきて話がしたいと思うし…
それに『歩くのをやめた』究極の形が自殺でしょ…

あ…ゴメンナサイ。少し話しが重いね。 前記事にも自殺云々を書いちゃったのゎ 行き帰りの車中でラジオから 偶然に自殺って単語を耳にしてたからだと思います!

おそらく爺に聞いて貰いたかったんでしょう 俺。

知らぬ間に爺に対して 甘えの気持ちがあったかもしんネェゎ


でも俺自身ゎ心身ともに
今んとこ絶好調(笑)
なんで 心配ゎ要りませんよ。

しかしま-
本当失礼しちゃいました。
和食なんだよな 爺んとこ
返事記事見て 思ゎず笑いました 自分のボケっぷりに
お疲れ様でした。

Posted by 鯔次郎† at 2010年02月06日 01:09


whateverさん。

なるほど、比喩ではなく直ですか。
記事では比喩として書いておりますが、たしかに局所に人間が出ているでしょうね。「名は体を表す」という言葉は、たんに名前がという事ではなく、こうした意味でもあるかと思います。
水兵だけではなく、軍人はつねに靴を磨き上げるといいますが、その話を思い出しました。
でもまあ、やはり細部のみならず「全体と細部」だと思いますよ。



鯔さん。

昭和40年代まであった日本の庶民性はもう戻らないという気がします。
さらに希薄になっていくだけでしょう、人間同士もね。

「ハコより人」なんて言ってるが、口先だけですな。
東京の都知事なんぞいまだバブルコンクリート脳のまんま(笑)
どうなってんのかねあのヒトの頭の中ぁ(ーー;)

民主党が頑張っても、全国浦々まで「病気」は浸透してっから。

つまりこの先も自殺者は減らないってことです。

Posted by 魚山人 at 2010年02月06日 07:25

タイトルとURLをコピーしました