バイト女子の家庭事情
苦夏休みに入りますと学生さんのアルバイトがまいります。通年も居る事は居ますが、夏場は忙しないですのでね。毎年の事で、もうバイトの累計数も憶えてはおりません。
その種の団体からの紹介、伝手、店頭への張り紙、タウン誌への広告、既存のバイトからの紹介、きっかけは色々です。
そのへんは女将に完全にまかせておりますのでタッチすることもありません。女将はプロですので信頼して下駄を預ける形です。
女将の考えもありますのでバイトはほぼ女の子です。
着物を着せたがっておりますが、苦戦してる模様ですな(笑)
以前こんなことがありました。
夏の初めに店を訪うた10代の女の子。
女将の厳しい面接を難なくクリアし、朗らかな性格とハキハキした仕事振りでたちまち女将のお気に入り。おいらに対してもまったく屈託がないので、よく話をしました。
頭の良い子でした。
たった一つを除いて。
おいらはちょいとばかり耳がたちましてね、その子は北関東のある県から都内の大学に来たというふれ込みでしたが、その地方独特のアクセントがゼロだったんですよ。神奈川の甲府寄り。そう思いました。
気にはなりましたが、その場で追求はしません。女将の面目がありますのでね。後で女将に確認させる事にしました。履歴書を突きつけて詰問した様ですな。
家出少女でした。
その結果女将はどうしたか。
[自分の家で引き取り身元保証人になるからこの子をここで使って欲しい]
芯のある芸者上がりです。言い出したら引きゃしません。
「ともかくおいらにも詳しい話をしてくれよ」
そうして女の子から色々な話を聞きだしました。
家庭の子や夫に関心が消えた母親。
暴力を子に振るう父親。
家庭にまったく居場所ってもんが無いわけです。
特に父親の暴力は耐え難く、家を飛び出した。
そんな事情は今でも多いらしく、毎年行き場を失った子があても無く街を徘徊しているといいます。毒牙にかかる子も出ましょう。
「ふざけるな!」そう言いたい。
100%責任がある親に対してですよ。
子を授かるのは幸せ以外のなにもんでもねぇ。
感謝すべきでしょうよ、幸せをくれた子供に。
自分の命と引き換えに愛さなきゃいけませんよ。
それが出来なきゃ人間じゃねぇ。
動物だって出来るからそれ以下だ。
自分の血肉を分けた分身を大切にしましょうよ。
どれほど可愛かったか忘れ果てたわけでもないでしょうに。
畜生道で人生を閉じる前に、我が子の笑顔を取り戻しましょうや。
もっとも。江戸っ子女将の意見は辛辣でした。
「そんな親は一時反省してもすぐに戻る。獣と同じだから。」
「そんな家にこの子は返さない。私が面倒をみます。」
全くその通りです。
いい話ですね。
Posted by おやじ at 2009年07月31日 23:04
「生みの親より育ての親」ですね!。
私も含め人って何も学ばない…って思う時があります。
魚山人さんも勿論そうですが、人の心を暖めてあげられる立派な女将さんですね^^
Posted by BETA at 2009年08月01日 00:04
お疲れ様。爺
ガキ(御子)ってのゎ
3歳までに、親孝行を終えるもんだよ。可愛さったら、そりゃその親にしかわからネェけどね。
権利(勝手)と責任の順序が逆転してんだよ 最近の世の中ゎな。経済格差が4年制大学への進学率に比例すんのも そこらあたりが原因だろよ。 いたたまれネェな…その娘ッコ。 女将が引き取った所で彼女の肉親に対する感情ゎ憎しみを帯びるばかりだろうよ。きっぷのイイ姉さんタイプならなおさらだろな。
年齢差のある兄弟でない限り、弟や妹が出来たとたんに甘え出す。そりゃ当たり前だな、なんせライバル出現な訳だからね。可愛いもんすよ。 結局の所、親子ってやつゎ本来 切っても切れネェもんだよ。
それを、憎しむ感情で家出するガキってヤツゎ、よほど錆ついた環境に置かれる大人ん中で育くまれたんだろよ。
最近な、『無責任』を通り越した『バカ親』をよく目にする。
保育園に通わせといて
クレームする親…
実際、理不尽な教育をしたんなら 理解もするが、聞けば、ど-って事ネェ要素でめくじらたててやがる。責任転嫁してることに気づいてネェ訳。『てめぇの都合で園に預けてんだろ!文句言うくらいなら、きちんとてめぇで面倒見ろよ!』だな…
それから、乳幼児を特別な事情があるように装い園に預けるバカ親な。畜生道に終わる奴以下だぜ。ようするに、銭が欲しいのと、世間体ゎイイカッコシイなだけ。お前らみたいのがブランド物のBAGや服を身につけた所で、所詮ゎ中身が偽物なんだ。周りゎ嘲笑ってることに気づいてネェ。
こんな奴らに比べたら、その娘ッコの親子サンゎまだ『可能性』があるぜ。 きっと経済的な問題から夫婦不仲になり、母親という立場と旦那に愛想をつかし、愛想をつかされた旦那ゎ弱者である娘ッコに暴力を…ってな具合だろよ。 ま、引き金ゎもしかしたら旦那の女癖やギャンブルかもしれネェが。 救いなのゎ、親父の暴力だな。これさ、ある意味、『人間らしさ』だから。 弱いんだよ。
長々ごめんなさい。
その娘ッコ。その後どうなったか知らネェが、女将と爺ゎ雇う以上、娘ッコの親と連絡ゎとってんだろう。
『家族』として再生していることを祈ると共に、今回の爺blogがどれだけ意味があり、深いものか。ってのをVIRTUALな世界から今一度考えさせられるイイ機会にしたいもんだよ。
今回の記事…
えらいのゎ爺でも女将でもネェ。
娘ッコの気概だな。
Posted by 鯔次郎† at 2009年08月02日 01:38
おやじ さん。
コメントおん礼致します。
BETA さん。
その子は女将の元で大学まで出て立派な仕事につき、素晴らしい男と出会い結婚しています。
結局のとこ女将は母性の強さだけでなく「人をみる目」もあった訳です。
鯔さん、おつかれさま。
また話を難しくしたねえ~
でも鯔さんらしさがよく出ている気持ちのこもったコメでなかなかよい。
子供に手をあげる父親は昔もいましたよ。
現代の親との違いは「親の責任を果たしいるかいないか」。
もうひとつ、これが大きいけど母親の母性の強さで父のそんな脆弱な短気さをカバーできているかいないかですな。どんなロクデナシの父がいても絶対ってくらい母親がそこをカバーしてたんですよ昔は。子を体をはって守り抜いた。
現代はこの二つが無いから、子は家を出る以外ない。
守ってくれる母がいないのは致命的ですからね。
どちらにしても子や妻に暴力をふるう男はなさけねぇっての。
本音とタテマエの日本型社会を渡る過程で疲弊してストレスが蓄積するのが原因でしょう。腹で軽蔑してる上司に媚び、同僚を妬み、部下に脅かされる。「我慢できない。気が変になる」でしょうかね。しかしそれで内弁慶になり家族にあたるのは弱すぎる。
弱さと甘えを自衛隊にでも入って心身共に鍛なおせばよい。
そして母性に自信が無い女性は最初から子を持たぬがよい。
>最近な、『無責任』を通り越した『バカ親』をよく目にする<
このくだりが興味深いですな。
おいらは電車を避けてます。ほぼ乗りません。
一応「満員電車は往生するから」がタテマエです。
しかし本当は会社員じゃないから混雑する時間帯とは無縁。
実は見たくないモンがあるからですよ。
それが何かは流れから想像して頂きましょう。
ただ短気の虫が騒ぐのは体によくないからそうしています。
その具体例は誰もが目撃なさっている事でしょう。
以下にあげる例は微妙な話題なので、是とか非とかは言うべきではない類ではありますが。何かを象徴しておりますのであえて書いておきます。
公共の場で遊ぶ子を不幸にも事故で亡くす。
現代の親は必ずどこかしらの団体を訴える。相手が特定できなければ国。
高額の損害賠償請求です。勝訴した場合原告側はこう言いますな。
「金額の問題ではない。金で我が子は戻らない」
繰り返しますが「是とか非とか」は問うていません。
ただこのままですと、日本中の「公の場」が金網で覆われて誰も入れなくなるでしょう。
そういえば「学校」も公の場でしたな。
Posted by 魚山人 at 2009年08月02日 05:16
女将の 気風のよさに脱帽です
いやあ 聞いてみたいですな・・・
女将の啖呵を ・・・
私も 魚山人さんと同じ言葉しか出てきませんでしたが
女だからなのか それとも 江戸っ子の生き残りなのか?
啖呵を切った 女将に敵うのは 誰もいないでしょうなあ
女将さんは どこを上がった お方か 存じませんが
啖呵を切られた以上 男は 敵いませんな(笑)
昔 宇野総理を辞職に追い込んだ方
あの方も あの一件で 女の株を上げ
宇野総理は 男の株を下げ
そういえば 蜂の一刺し ならぬ 女の一刺しで
有名になった お方も おりましたが やっぱり
女は度胸 男は愛嬌 ってのが この世の
誠じゃないでしょうかね
女将の言葉は 今時の ファッション雑誌に載っている様な
女の言葉よりも 人間として 重みがありますな
これからも 女将の記事を 宜しく お願いします
きっと 胸がスカッとするような記事が掲載されるものだと
信じています
下手くそ釣師のトミー
Posted by トミー at 2009年08月02日 06:01
トミーさんこんにちは。
うちはかみさんが死ぬまで続けるであろう仕事を別に持っておりますんで店にタッチしておりません。
それで昔から縁のある方に女将を頼んでいるわけです。
この姐さんってのが歌舞音曲のオールマスター、お江戸博物館に飾っておきたいくらいですよ。師匠でもやってりゃいいのに何でおいらなんぞに長年入れ込んでくれるのかよく分かりません。感謝しております。
逸話は沢山ありますよ、気風が凄いんでね(笑)
なにしろ以前は柳橋界隈のお座敷歩いた姐さんですから。
Posted by 魚山人 at 2009年08月02日 09:21
ケータイから失礼しんす。。
女将さん
ナツカシーっ、、、
会いたいョおぉ(>_<)
とぉーっても イイ人
近いうちワシがマイルと伝言して下さりませ。。。
ワシが思うにですな、、、
性格が大将と瓜ふたつでわないかと・・・
何しろ姉弟のご関係じゃと思っちょっとたもんワシ。。。
それにしてもでするところですな、、、
最近の『子供大人』といいこの記事といい
ワシも同一意見でござる
じゃけんワシならバカヲンナの電車痴態をば遠慮のう書いておるとこでするが
書かないちゅうか書けないところが大将らしくて可愛い^^
突然のバカコメご容赦 マル子
Posted by マル子 at 2009年08月02日 15:21
丸ちゃん・・・(T_T)
いや、別にマルちゃんの記事をパクったわけじゃねぇんだが^_^;
どうもそっくりの内要になっちまう。すんません。
それにしても読む者をキリキリ舞いさせてしまう「マル子節」は相変わらず健在ですなぁ。
久しぶりのマルちゃん来訪で嬉しくもありますので、少し思うところを忌憚無く書いておきましょう。要するに本音です。
記事では厳しい意見を書くスタイルが定着してしまいましたけどもね、
【おいらは「クズ」とか「卑劣」とされる人間を切って捨てる気にはなれません】
兄弟に迷惑をかけ親を泣かせる、恋人を不幸にし、友人を裏切る。
これが言うところの「クズ」です。
反省してもつかの間、すぐに同じ事を繰り返し世間が狭くなる。
気がつけば這い上がれない谷間にいる。救いようが無い。
しかしね、こうした奴をすべて同じ「救いようのない人達」と一括りに考えてしまうのは間違いです。おおかたの奴は這い上がろうともがいている。自分の弱さだらしなさをよく把握してもいる。
最初からクズだった人間はいません。がんじがらめで狭量な社会は大勢の若者達の希望の芽を容赦なく刈り取る。「運」ってものがなきゃ努力だけで上に行けもしない。
この社会じゃね、一つ齢を重ねるってのは一つ希望を失うって意味なんですよ。
人は機械じゃないから「感情」ってもんがある。「ただ生きてるだけ」って状態には耐えられないもんなんです。「将来」その希望があればこそ生きられる。
誰かの信頼を裏切り挫折する。だがこれでは駄目だと再起を誓う。
そして新たに挑戦を始め、また人との関係が生まれる。
ここで軌道にのる奴もいるが再び落ちる者もいる。弱さゆえにそうなるが、でも決して原因は弱さだけとは言えないんですよ。生きるのが下手な人間ってのがいるもんなんです。
そうした事を繰り返しているうちに「将来」も「希望」も遠ざかり消えていく。
「自分さえ良ければよい」そうした本音を持つが「運」に恵まれて社会的に成功した連中と、この「クズ達」を比較してみてね、おいらは分からなくなる時があるんです。成功者は人格者でクズはやはりクズなのだろうかってね。人間の基準は何処にあるのか。
人間って生き物は弱いもんです。
そして生きていくってのは哀しい事なんです。
哀しみだらけの人生。
でも時に谷間から必死で這い上がって来た「クズ」の照れ笑いを見る事もある。その笑いは地獄を舐めてきた者だけが知る真の笑顔です。もう人間を裏切らない、その決意を胸に秘めた真実の顔。
それ以外にも時々人の心の温みを感じて祝杯を挙げずにはいられぬ幸運な日もある。なにより愛している人達が毎日を無事に過ごしている事自体に幸福を感じる。
ささやかですがそういう事が人が生きていられる理由なんです。
砂糖だけじゃ料理は作れない。
人生もそれと同じで「塩」ってもんが必要なんですよ。
つい長くなりましたけど、『勝ち組・負け組み』って痛快な記事を書いたマルちゃんには[仏に念仏]の内容だったと思います。
首を長くして待っていますよ。もちろん女将ともどもね(^_^)
Posted by 魚山人 at 2009年08月03日 01:41
こんばんはです。 旅先で人々の優しさと、家族の腹の底から湧き出る笑顔を見てましたら、ついついお酒を…(笑) 笑顔ってのは、やはり良いもんです(^O^) 魚山人さんの店の女将さんの笑顔もまた格別ではないかと想像しております 人の上に立つ者 上司や社長も十人十色 こんな時代じゃ 同じ仕事ができるなら、性格の良い人が、残っていく。常々そう思っていますし 昔からそう思っていました。 人の為に、何かをする。何かを犠牲にすることもある がしかし、見返りや、いやらしい打算なんか心底、抱えないで、時に痩せ我慢までして、己の信ずる事だと腹に決め さらりとやってしまう人がいます。こんな人に出会うと必ずそのひとの「強さ」をひしひしと感じます。人間なんてのは、弱さを隠す習慣があり それを美学と思ってる所があるんでしょうかね?人間の弱さってのは色々あるし 悪いことじゃないと思いますし 弱いからこそ、立ち向かうもんが分かってくるじゃないかと。。 色々なことが絡み合って歪みがでちまうと、おかしくなる輩も出てくるのか この社会で日常茶飯事に起こっている様々な事… 本や新聞なんかで知ると、驚愕したり、心が痛くなる事があります それでも生きていく 時に弱さを笑い飛ばしながら。 親類や連れに壮絶な家族の問題を抱えて生きている者もいます 親は子を見捨てたら、終わりです 何があってもです。
それにしましても良い話の記事ですね(^O^)。。 旅もまだ折り返し 板前心は、今回は板場に置いてまいりましたが たまに、うるせぇ事ぬかすと、 かみさんが…(笑) 日々の疲れも取れる旅ですが、 魚山人BLOGもまた日々の疲れがほぐれるなぁってつくづく思いましたm(__)m
Posted by たいら at 2009年08月03日 04:10
こんにちは、たいらさん。
弱さを肯定して生きるか、己の弱さに日々立ち向かうか。
肯定なんぞしちゃいけねぇ。人間である以上戦わなきゃいけません。
良い旅を(^^)
Posted by 魚山人 at 2009年08月03日 15:56
まいりました。。。
まさしくこちらは『てまえ、板前、男前』のタイトル通りのblogだと痛感
聞けば私の両親
しょっちゅうお店にお邪魔して長居してる様子
親に代わって感謝します
迷惑をお掛けしてすみません 本当にありがとうございます
今年は長い休暇が取れそう
ワシも飛んで行きまするね(o^-^o)
Posted by マル子 at 2009年08月03日 16:33